
こんにちは! ごりら(@goriluckey)です!!
ふだんは京都で在宅勤務をしているわたしですが、先日久しぶりに「天ぷら まきの 梅田店」へ行きたくなり、そのついでに会社にも行って来ました!

えっ!? 会社の方がついでなの??
「天ぷら まきの 梅田店」は「丸亀製麺」を運営しているトリドールのブランドで、大阪を中心に11店舗が展開されているんですね。(2022年7月現在)
揚げたての天ぷらを出してくれるのが魅力なんですが、わたしの目当てはイカの塩辛でした!


なんとイカの塩辛は食べ放題なんですよ!
この記事は2022年6月に実際にお店に行った時の情報をもとに書いています。
ですが、緊急事態宣言の発令等により営業状況・営業時間が変更される可能性もありますのでご了承ください。
「天ぷら まきの 梅田店」は揚げたての天ぷらが美味しい! お店の場所は阪急三番街南館2F
「天ぷら まきの」を運営しているのは「丸亀製麺」を全国に展開しているトリドール。「丸亀製麺」でも天ぷらが提供されており、その美味しさには定評がありますね。
「丸亀製麺」の天ぷらとの違いは「天ぷら まきの」ではお客さんの注文が入ってから目の前で揚げられているということ。しかもリーズナブルな価格で提供されているんですよ!(リーズナブルな料金は「丸亀製麺」と同じですね! )

全国に店舗が増えることを期待!
「天ぷら まきの 梅田店」の店舗情報
「天ぷら まきの 梅田店」の店舗情報です。
住所 |
〒530-0012 大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街南館2F |
---|---|
電話番号 |
06-6372-0501 |
営業時間 |
10:30〜23:00(ラストオーダー22:15) |
定休日 |
なし |
口コミ・クーポン・予約サイト |
「天ぷら まきの 梅田店」の行き方・アクセス
「天ぷら まきの 梅田店」は阪急三番街の南館2Fにあります。
「天ぷら まきの 梅田店」の場所はわたしのように梅田全体がRPGのダンジョンのように感じる人には少しわかりにくいかも知れません。こちらに阪急三番街南館2Fのフロアマップがありますので、これを頼りに冒険のつもりで探してみてください。
正直なところわたしにはどのあたりが南館かさえもわかりませんでしたが、天ぷらとイカの塩辛を食べたい一心でなんとかたどり着くことができました。


ざっくりと言えば、阪急電車の改札の“逆側”にあるイメージです!
「天ぷら まきの 梅田店」の店内の雰囲気
「天ぷら まきの 梅田店」は店内に入ると厨房を囲うようにカウンター席が設けられています。目の前で揚げられたできたての天ぷらをカウンター越しに提供してくれるんですね。

カウンター席のまわりには手書きのメニューが貼り出されていて雰囲気があります。

お店の奥にはテーブル席もありますよ。(わたしは揚げたての天ぷらを出してもらう雰囲気が好きなので、テーブル席は使ったことがありませんが。)
「天ぷら まきの 梅田店」のメニュー
「天ぷら まきの 梅田店」のメニューです。
「天ぷら まきの 梅田店」の定食メニュー(一部)
- まきの定食: 1,089円
- 天然海老天定食: 1,590円
- 海老と彩り野菜天定食: 1,290円
- 市場直送定食: 1,419円
「天ぷら まきの 梅田店」の定食にはご飯と味噌汁が付いており、ご飯はおかわり自由です。(なので、イカの塩辛を食べるのが止まらなくなるんです! )

メニューに書かれている「野菜」や「魚」が季節によって変わるのも旬の食材を味わえる感じで良いですよね。

ちなみにカウンター席の場合はカウンターの下にメニューブックが収納されていますよ。

「天ぷら まきの 梅田店」を利用した感想・口コミ
「天ぷら まきの 梅田店」はランチタイムにはいつも順番待ちの行列ができていますが、この日は思いっ切り遅め(15:00過ぎ)のお昼ご飯だったので、並ぶことなくお店に入ることができました。


この時間帯でも店内にはお客さんがたくさんいてビックリしました!
わたしが注文したのは(と言うか、いつも注文するのは)一番安い「まきの定食」です。
まきの定食
- 海老
- いか
- 魚二品
- 野菜三品
- ご飯
- 味噌汁
ご飯もおかわり自由なので、十分満足できるボリュームです。
注文をしてから5分ほどで最初の天ぷらが揚がりました。舞茸、海老、イカですね!

揚げたての天ぷらをカウンターの網の上に置いてくれるので、食べる時は手元の取り皿に移します。
さあ、まずは舞茸を天つゆにつけていただきましょう!

サクッ!
天つゆにつけているにもかかわらず、揚げたての天ぷらの良い音がします。その後に口いっぱいに舞茸の旨味が広がっていく…

はぁ〜、幸せ〜!!
一品一品味わいながら食べているとちょうど良いタイミングで、次の品が運ばれて来るんですよね。かぼちゃとなすびが揚がりました。
そしてこちらがわたしが楽しみにしていたイカの塩辛です。「天ぷら まきの 梅田店」のイカの塩辛は塩っ辛さはなく、あまみのあるタイプなのでわたしは食べやすいです。

イカの塩辛が食べ放題でご飯もおかわり自由となれば、当然ご飯が進みます。進んでしまいます!
ご飯をおかわりするために忙しそうにされている店員さんを呼び止めると、必要な量を聞いてくれたり、対応が丁寧なのが印象的でした。

最後にきすとかれいが運ばれて来ました。

ご飯のおかわりもしていたので、このころにはすでに「腹八分目」は通過していましたが、きすもかれいも天つゆが白身に染みて美味しい! もちろん衣はサクサクです!

ふぅ〜、満腹、満腹!!
まとめ|天ぷら まきの 梅田店
この記事では「天ぷら まきの 梅田店」をご紹介しました。
在宅勤務が中心の生活で「天ぷら まきの 梅田店」へ行ったのは久しぶりでしたが、やっぱり美味しかったですね。
それでスイッチが入ってしまったのか、この時からずっとイカの塩辛を食べたい口になっています!
ランチタイムに行くと順番待ちの行列がすごいので、時間をずらして行くのがおすすめです。わたしもまた「天ぷら まきの 梅田店」へ行くついでに会社にも行ってみようとたくらんでいますよ。