
こんにちは! ごりら(@goriluckey)です!!
わたしは今、在宅勤務(リモートワーク)が中心の働き方をしているんですが、少しずつ出社する機会も増えて来たんですよね。
すると小学生の娘にこんなことを言われてしまいました…

とっとはいよいよ社畜っぽくなって来たなァ!

………え!?
小学生の娘に社畜なんて言われてしまってはサボリーマン失格…!!
とある出社の日、決して社畜じゃないことをアピールするために、わたしは仕事をさっさと切り上げて子どもたちにお土産を買って帰ることにしたんですよ。
その時に買ったお土産が阪急うめだ本店にある一心堂の「完熟フルーツ大福」です!!


えー!! これ、スイカなん!? 食べたい、食べたい!!
わたしのことを社畜呼ばわりした娘も「完熟フルーツ大福」に目の色を変えて飛びついて来ましたよ!
お土産に一心堂の「完熟フルーツ大福」を買って帰ったら小学生の娘が大喜び!
仕事の帰りに阪急うめだ本店のB1Fにある一心堂へ行きました。目的は、「完熟フルーツ大福」!
フルーツの入った大福と言えば、だれもが思い浮かべるのがいちご大福ですよね。
もちろん一心堂にもいちご大福はありますが、一心堂の店頭にはいろいろな旬の果物の大福が並びます。
例えば、夏ならこんな感じですね。

どの大福もめちゃくちゃ美味しそうに見えるんですよねー! もう目移りしまくりで、いっそのこと全種類買ってしまいたくなるぐらいなんです…

よーし!! これにしよう!!
わたしは子どもたちが喜びそうな大福を選んでお土産に買って帰りました。
この日は雨が降っていたので、ちゃんと雨に濡れないようにビニールをかけてくれましたよ。


おお!! なに買って来たん!?

これやこれー!! フルーツが入った大福やでー!!
わたしが選んだのはうちの子どもたちの大好物、スイカとぶどうの入った大福です。

パッと見た感じはふつうの大福のようにも見えますね。こちらは「スイカ大福」です。

「スイカ大福」を手に取ってみると、お餅の下からみずみずしいスイカがちょこっと顔をのぞかせていました。

今にもパクっと食べてしまいそうな娘に少しだけガマンしてもらって、「スイカ大福」を半分に切ってみることに。
包丁を入れるともっちりとした感触のあとに、シャクッとスイカが切れる音が聞こえます。「スイカ大福」の断面からはスイカの果汁がジュワ〜ッと出てきました!


食べて良い!?
娘がさっそく「スイカ大福」をほおばっている間に、もうひとつの「ぶどう大福」も同じように半分に切ってみます。
「スイカ大福」に比べると「ぶどう大福」はひとまわり小さい感じ。

半分に切ると、ぶどう一粒がそのまま包まれていることがわかります。ぷるぷるとした表面からはぶどうの果汁があふれ出て来ていますね!

「完熟フルーツ大福」を食べた子どもの感想
お土産に買った帰った「完熟フルーツ大福」は息子と娘のおなかにおさまりました。
特に娘が気に入ったようで、「完熟フルーツ大福」を食べた感想を話してくれましたよw

「スイカ大福」はな、新食感やねん!

し、新食感…w どんな感じなん?

食べた時はあまーいあんこでもちもちしてるんやけど、急にシャキシャキって来るねん! とにかくおいしいねん!!

「ぶどう大福」もな、白あんとぶどうのあまさが混じり合ってな、とにかくおいしいねん!!
「ぶどう大福」を食べた息子には翌日に感想を聞いてみました。

うん、どんなんやったかは覚えてへんけど、美味しかったことだけは覚えてる!

………そ、そうなんか…
もともと子どもたちが大好きな果物を選んで買ったのもありますが、息子も娘も「完熟フルーツ大福」がお気に召したようです。
「完熟フルーツ大福」の賞味期限は?
実は娘は「スイカ大福」と「ぶどう大福」をひとつずつ食べて、さらに息子から「スイカ大福」を半分分けてもらったんですが、さすがに食べ切れずに冷蔵庫に入れておいたんですね。
「完熟フルーツ大福」のパッケージに賞味期限(美味しく食べられる期限))………いえ、消費期限(安全に食べられる期限)が印字されていました。
一心堂の「完熟フルーツ大福」の消費期限は要冷蔵で2日間なんですね。買った次の日までに食べればOKです。

ですが、「完熟フルーツ大福」に使われているのは新鮮な果物ばかりなので、少しでも早く食べるのが良いですよ。「桃大福」は消費期限が当日なので、お土産として買う場合は特に注意が必要ですね。
ちなみに翌日の「スイカ大福」は当日に食べた時とはまた違った美味しさになったみたいです。

昨日よりもとろ〜んとしてるー!!
みずみずしい果物の果汁がまわりのお餅に伝わってとろとろになったんですね。好みが分かれそうですが、2日目の「完熟フルーツ大福」も美味しそうですよ。
一心堂の「完熟フルーツ大福」の種類
一心堂の「完熟フルーツ大福」の商品パンフレットを見ているとどれも美味しそうで、思わずよだれがこぼれ落ちそうになってしまいます…

旬の果物を使っているので、ほとんどの商品が季節限定。通年で販売されているのは、いちごとパイナップルだけなんですね。
一心堂の「完熟フルーツ大福」の種類
- いちご(通年商品)
- マスクメロン
- マンゴー
- ラ・フランス
- スイカ
- レッドメロン
- もも
- みかん
- ぶどう
- パイナップル(通年商品)
- モンブラン
- キウイ
- 柿
- 梨
ちなみにパンフレットを見ながら娘が次に食べたい(買って来てほしい)「完熟フルーツ大福」ランキングを発表してくれましたよw
娘が次に食べたい「完熟フルーツ大福」ランキング
- 夕張メロン大福
- 桃大福
- 梨大福

楽しみーーー!!

また「社畜の日」に買って来るわー
「完熟フルーツ大福」を販売している一心堂の店舗情報
一心堂は関西に4店舗あります。
本店は堺市にあるのですが、地元の人じゃないとなかなか行きづらい場所なんですよね。
一心堂の店舗一覧
- 堺本店: 大阪府堺市東区日置荘原寺町19-7
- 阪急うめだ本店: 大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店B1
- 近鉄あべのハルカス店: 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス近鉄本店タワー館B1F
- 神戸阪急店: 神戸市中央区小野柄通8-1-8 神戸阪急店 本館地階

わたしがいつも利用しているのは阪急うめだ本店です!
一心堂・阪急うめだ本店の情報|何時までに行けば買える? 取り置きはしてもらえる?
わたしがいつも「完熟フルーツ大福」を買いに行くのは阪急うめだ本店です。

住所 |
〒530-8350 大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店B1 |
---|---|
電話番号 |
06-6361-1381 |
営業時間 |
百貨店に準ずる |
定休日 |
百貨店に準ずる |
閉店間際になると人気の商品は売り切れになることもあります。
実はこんなこともありまして…

今日は「桃大福」買って帰るでー!

おお!! 待ってるーーー!!

…ごめん、「桃大福」は売り切れてたわ…

娘が楽しみに待っていた「桃大福」が売り切れていたことがあったんですよね。
ですが、実は事前に電話をしておけば取り置きをしてもらえるんですよ!

次は取り置きしてもらうわな!
「一心堂の『完熟フルーツ大福』」のまとめ
うちの子どもたち(特に娘! )が阪急うめだ本店にある一心堂の「完熟フルーツ大福」を気に入ってくれました!
和菓子って好き嫌いがありますが、一心堂の「完熟フルーツ大福」はごろんとした旬の果物が入っているので、和菓子と言うよりフルーツなんですよね。
なので、和菓子が苦手な人でも好きな果物の大福ならきっと美味しく食べられると思いますよ!
あなたの役に立つ!? 関連記事
そう言えば、むかし子どもといちご大福を手づくりしたことがあります!
お菓子づくりに慣れていないわたしでも意外と簡単につくることができましたよ。
そりゃあ、もちろんカタチは一心堂の「完熟フルーツ大福」のようにうまくはできませんでしたが…!