こんにちは! ごりら(@goriluckey)です!!
「あ〜らよ♪ 出前一丁」でおなじみの袋ラーメン「出前一丁」のシリーズとして2019年9月23日に発売開始された「ゴリラ一丁」。
インパクトのあるパッケージでわれわれゴリラ業界も騒然とさせられました。
その「ゴリラ一丁」が今度はカップ麺として2020年5月25日に発売開始されたんですよ!
この記事では「出前一丁ビッグカップ ゴリラ一丁 スタミナガーリックニラそば野郎」をご紹介します。
…なんと「ゴリラ一丁」のロゴのまわりに書いてある単語すべてが商品名だったんですね。
商品名、長っ!!
パッケージも商品名もインパクトのある「ゴリラ一丁」ですが、味も決して名前負けしていないんですよ!
この記事の内容
ゴリラ人気に便乗!? 「出前一丁ビッグカップ ゴリラ一丁 スタミナガーリックニラそば野郎」とは!?
多くのラインアップを誇る日清の即席麺ブランドの中でもロングセラーの「出前一丁」。1968年2月に発売開始されたそうですよ。
その「出前一丁」にスタミナ要素を付け加えたのが「ゴリラ一丁」なんです。
スタミナ要素とは、そう、
ガーリックとニラ!!
日清食品によると「ガーリックをきかせたコクのあるしょうゆスープをベースに、具材のニラ、特製 “スタミナごまラー油” を加え、パンチのある香りとクセになる味わいに仕上げ」たそうですよ。
パッケージのゴリラのイラストは「あまりのスタミナ感に『出前坊や』が “力強いゴリラ” になってしまった」という設定らしい…
たしかに金髪とハチマキに「出前坊や」のおもかげはありますが、わたしはこう思っていますよ。
はっは〜ん、これは完全に昨今のゴリラ人気に便乗したな!?
名古屋の東山動植物園のシャバーニがイケメンゴリラとして話題になってからは特にゴリラはさまざまな企業のイメージキャラクターとしても引っ張りだこですからね。
きっと日清食品のえらい人もゴリラをイメージキャラクターにすればバカ売れするとにらんだんでしょう。
ゴリラを起用しとけば売れる!!
まあ、たしかにゴリラのイラストが描かれていれば思わず手に取ってしまう気持ちはわからなくもない。
「ゴリラ一丁」は美味しい!? 実際にごりらが食べてみた感想
それではさっそく「ゴリラ一丁」を食べてみましょう。
「ゴリラ一丁」のふたは商品の中身をイメージさせるデザインで、食欲がかき立てられますね。
ふたを開けてみると、中にはニラがいっぱい入っていましたよ。売りにしているだけのことはある!
カップ麺なのでお湯を注ぐだけなのが良いですね。
あとは3分間待つだけ………
パッケージのスタミナゴリラの威圧感がすごい…!!
くっ…目をそらしたら負けや…!!
スタミナゴリラとの3分間の対峙をなんとか乗り越え、いざ、ふたを開けて特製「スタミナごまラー油」を投入します。
「お召し上がりの直前に入れてください。」って書いてありますね。
「スタミナごまラー油」を入れたものの、具材がニラだけなので見た目はと地味〜〜〜な感じですね。
ですが、実はカップにお湯をそそぐとニラの香りがただよいはじめ、「スタミナごまラー油」を投入することでより一層スタミナ感あふれるにおいが部屋の中いっぱいに充満したんですよ。
…ええ、人によってはこれを「くさい」と表現するかも知れません。
まあ、とにかくいただきましょう!
いっただきまーーーす!!
さすが商品名にも無理やり詰め込むだけあって、しょうゆベースのスープにガーリックのパンチ力が効いていますね。ごまラー油の風味も口いっぱいに広がります!
わたしはラーメン店のスープでさえあまり飲み干すことはありませんが、このスープはぐびぐびといってしまいましたね…
うぅ…これはクセになってしまう…
「出前一丁ビッグカップ ゴリラ一丁 スタミナガーリックニラそば野郎」のまとめ
この記事では「出前一丁ビッグカップ ゴリラ一丁 スタミナガーリックニラそば野郎」をご紹介しました。
実はわたしは「ゴリラ一丁」の袋麺も食べたことがあったんですが、袋麺ってつくるのが面倒なんですよね。即席麺は簡単にサッと食べたいですから!
「ゴリラ一丁」のラインナップにカップ麺が加わったのは良かったですよ。
「ぜひ食べてみてください! 」とおすすめしたいところなんですが、においが強めなので人と会う予定がある時なんかは避けた方が良いかも知れません…
日清食品の公式サイトにも「クセになるおいしさの『ゴリラ一丁』を、後先考えずにお楽しみください。」と書かれているぐらいですからね。
いや、本当にけっこうくさいんですよ!