
こんにちは! ごりら(@goriluckey)です!!
ゴリラのマークが強烈なインパクトの「ゴーゴーカレー」は金沢カレーブームの火付け役として全国に店舗を展開しています。
わたしが住んでいる京都市にも2020年4月に「ゴーゴーカレー 京都丹波口駅前スタジアム」がオープンしました!
ですが、もっと気軽に「ゴーゴーカレー」を食べられたらな…そんなふうに思うことがあるんですよね。「ゴーゴーカレー」はクセになる味なんですよ!
そんな時に心強いのが「ゴーゴーカレー」のレトルト商品です!
レトルト商品なら「ゴーゴーカレー」の店舗が近くにないゴリ…いえ、店舗が近くにない人でも「ゴーゴーカレー」の味を楽しむことができますよ!

「ゴーゴーカレー」のレトルト商品の種類と辛さ
わたしはたまたま近所にあるスーパーで「ゴーゴーカレー」のレトルト商品を発見しました。
だれかに見られている気がしたら、その視線の持ち主はゴリラでした。


ど、どうも………
わたしはスーパーで購入しましたが、Amazon、楽天市場、Yahoo! ショッピングそれぞれに「ゴーゴーカレー」の公式ショップが出店していますよ。(2021年1月10日現在)
1箱2食入りです。

業務用パッケージのものも販売されているんですが、なぜか1食(1袋・155グラム)あたりの値段は箱入りの方が安いです。(2021年1月10日現在)
業務用パッケージには「中辛」だけでなく、「辛口」もあるんですよね。「辛口」が好きならこちらですね。

公式ショップ以外では「ゴーゴーカレー ファイヤー」や「金沢プレミアムビーフカレー」などの種類もありますよ!
「ゴーゴーカレー」のつくり方|自宅でお店の味を再現しよう!
「ゴーゴーカレー」のレトルト商品のつくり方はパッケージの裏に記載されています。

熱湯であたためても、電子レンジで温めてもOKです。
「ゴーゴーカレー」の温め方
- お湯で温める場合: 封を切らず熱湯で3〜5分
- 電子レンジで温める場合: 深めのお皿にうつしラップをかけて500Wで約1分30秒

つくり方って言ってもレトルトだし温めるだけじゃないの…?
たしかにその通りです! レトルトのカレーなので、ご飯の上に温めたカレーをかけるだけで手軽に食べられます。
ですが、せっかくなので「ゴーゴーカレー」のお店で提供されているカレー(人気No.1の「ロースカツカレー」)に近づけたいじゃないですか!?
ほら、こういうの!


自宅で「金沢カレー」を再現したいですよね!
「金沢カレー」は「ゴーゴーカレー」の公式サイトでもその特徴が定義されていますよ。
- ルーは濃厚でドロッとしている。
- 付け合わせとしてキャベツの千切りが載っている。
- ステンレスの皿に盛られている。
- フォークまたは先割れスプーンで食べる。
- ルーの上にカツを載せ、その上にはソースがかかっている。
残念ながらうちにはステンレス製のお皿がないので、ふつうの白いお皿にご飯をよそいます。

ちなみにステンレス製のお皿は「ゴーゴーカレー」公式ショップに売っていますよ!!
もちろんステンレス製のフォークも!!

これはぜひとも欲しい!!
熱湯で温めたレトルトのカレーをご飯の上にかけます。

ご覧ください! お店で食べるのと同じくドロッとした濃厚なカレールウを!!

この濃厚なカレールウの上にカットしたカツをトッピング!!

カツにソースをかけて、キャベツの千切りを盛り付けて完成です!!


再現するとめちゃくちゃ美味しそうに見えますね!!
「ゴーゴーカレー」のレトルト商品を食べた感想・口コミ
自宅で再現した「ゴーゴーカレー」を食べるのはお店には行ったことがない息子です。

いただきまーーーす!!


うわっ、濃いなぁ!!
息子に感想を聞いてみると第一声が「ゴーゴーカレー」のルウの濃厚さでした!

うん、ふつうにおいしい!

「ふつうに」ってなんや…?
わたし自身も「ゴーゴーカレー」のレトルトを食べてみました。
じっくりとルウを見ると、お店で食べたものよりもさらに濃厚なイメージが伝わって来ます。ドロッとしてますよね!

実際にスプーンいっぱいのルウを口に運んでみると、口の中にしっかりと味を残していきます。
「カレーライスは飲み物」というウガンダ・トラさんの名言がありますが、「ゴーゴーカレー」のルウは飲み物じゃないですね! それぐらい濃厚です。
こんなことを言うと元も子もないですが、

店舗で食べるよりもレトルトの方が好きかも…!
まあ「2日目のカレーは美味しい」とも言うぐらいなので、もしかしたらレトルトの方が美味しく感じるのは正しい味覚なのかも知れませんね!
まとめ|「ゴーゴーカレー」のレトルト商品
この記事では「ゴーゴーカレー」のレトルト商品をご紹介しました。
正直なところレトルトの「ゴーゴーカレー」は思った以上に美味しかったです!
トッピングのカツやキャベツの千切りを用意するのは手間と言えば手間ですが、いろいろとアレンジしてみると楽しいかも。「大人のゴリえもん」超えにチャレンジするとか…

「ゴーゴーカレー」のルウは本当に濃厚なので、食べた後の満腹感がすごいんですよ。非常食にもぜひ!