このページは伏見稲荷のあれこれについての記事をまとめたカテゴリーページです。
まずはじめに「あれこれ」の意味を説明をしますね。
「伏見稲荷」のカテゴリーにはこちらのサブカテゴリーを用意しています。
「伏見稲荷」カテゴリーにあるテーマ
これらのカテゴリーでは観光や参拝に役立つ情報を集めています。
ですが、この「あれこれ」カテゴリーでは役に立つ情報と言うよりは「へ〜! なんかまた伏見稲荷へ行ってみたくなったなー」と思ってもらえるような情報をお届けします。
「伏見稲荷」のディープな情報を届けたい!
伏見稲荷に限らず、京都の有名な観光スポットはさまざまなメディアで紹介されているので、観光に必要なほとんどの情報に簡単にたどり着くことができますよね。
なので、伏見稲荷の近くで生まれ育ったわたしとしては一般的なメディアには載っていないディープな情報も伝えていきたいなと思っているんです。
「おおっ!! 」と興味を持ってもらえることもあれば、「…で? 」となってしまうようなこともあるかも知れません。まあ、伏見稲荷のいろんな表情を知ってほしいんでよね!
知ってるとちょっと楽しい!? 「伏見稲荷」のあれこれ
それでは「あれこれ」カテゴリーの記事の内容をちょこっと紹介しますね。
伏見稲荷と古典文学
ひとつめは古典文学に描かれた伏見稲荷の話題です。
平安遷都よりも前に創建された伏見稲荷大社は古典文学にもたびたび登場しているんですね。
あの清少納言も伏見稲荷へ参拝した日のことを『枕草子』に描いています。
わたしが好きなのは『今昔物語』に収められた説話のひとつ。伏見稲荷の初午大祭を舞台にした説話なんですが、その内容がなんともバカバカしいんですよね。
ぜひ、こちらの記事をチェックしてみてください。(思いっ切り時間を持て余している時に! )
伏見稲荷大社には恋愛成就のご利益も!?
ある日、伏見稲荷大社の境内で見つけたハートマーク。よーく見てみると、ほかにもいろんなところにハートマークがあるじゃないですか!?
伏見稲荷大社は「五穀豊穣」や「商売繁盛」などさまざまなご利益があると言われているんですが、これはもしかして「恋愛成就」のご利益もあるのでは!?
「伏見稲荷大社」の基本情報
伏見稲荷大社は京都・伏見にある神社で、全国に約30,000社あると言われている稲荷神社の総本社です。
- 「伏見稲荷大社」の住所
- 〒612-0882 京都市伏見区深草藪之内町68
- 「伏見稲荷大社」の地図
まずはじめに読んでほしい「伏見稲荷」の記事
伏見稲荷大社〜稲荷山に関するまとめ記事をピックアップしました。こちらもぜひご覧くださいね。