
営業職のように社外へ出る機会のある職種なら「一刻も早く会社から脱出したい!! 」「もうちょっとゆっくりしてから会社に戻りたい…」そんな時、ありますよね??

安心してください、わたし、あなたの仲間ですから!
この記事では「大阪にある電源・コンセントを使えるカフェ・喫茶店」を紹介します。
ちょっと1杯コーヒーを飲んで一息つくだけならともかく、もっとほら、ガッツリいきたい時もあるじゃないですか!? ねえ、あるでしょ!?
電源・コンセントのあるお店ならスマホの充電をしながら、た〜っぷりと時間をつぶせますからね。

この記事は随時更新していきますよー!!
目次
大阪|電源・コンセントのあるカフェ・喫茶店一覧
実際にわたしが大阪へ行った時に利用したことのあるお店をエリアごとに紹介していきますね。
お店の情報は新しく更新しますが、たまたま行ったお店は情報の更新ができない場合があります。「調査日」を記載していますので情報が古そうな場合は事前にお店に確認してくださいね。
梅田|電源・コンセントのあるカフェ・喫茶店一覧
梅田は繁華街ですが、企業のオフィスも多く、わたしも仕事で行く機会がよくあります。
お店によって客層や雰囲気が全然違うのも梅田のカフェ・喫茶店の特徴ですね。ビジネスマンが多いお店もあれば、若者が多くにぎやかなお店もあります。
一切仕事をするつもりがないのか、電話がかかってきたら出るのかなど、その時の気分・状況に応じてお店を選んでくださいね。
梅田|ウェンディーズ・ファーストキッチン 梅田芝田町店
「ウェンディーズ・ファーストキッチン 梅田芝田町店」はヨドバシカメラの北側にあります。
ファストフード店の割にはガヤガヤ、ごちゃごちゃした雰囲気はありません。めちゃくちゃ目立つ場所にあるのでサボリーマン的には避けたくなるお店ですが、電源が充実しているので意外とおすすめです。
わたしも梅田に行く時にはよく利用しています。


このお店の調査時期は2018年11月です!
電源・コンセントの情報
「ウェンディーズ・ファーストキッチン 梅田芝田町店」の電源・コンセントの情報です。
- 電源・コンセントのある場所: 2Fの窓側・2Fのテーブル席の一部
- 電源・コンセントのある座席数: (2F)21席
- 1席あたりの電源・コンセントの種類・数: コンセント×2個(合計1,400ワットまで使用可能)、USB×1個(DC5V 2Aまで使用可能)
「ウェンディーズ・ファーストキッチン 梅田芝田町店」はそんなに広くありません。2階建ての店舗で電源があるのは2階です。
窓際の席はこんな感じです。

なんと言っても1席あたりの電源が充実しているのが魅力的ですよね!

MacBook、会社のiPhone、プライベートのiPhone、ぜーんぶ充電しながら使えます。


す…素晴らしい!!
店内の雰囲気や客層・混雑具合
「ウェンディーズ・ファーストキッチン 梅田芝田町店」の店内はけっこう明るく、清潔感があります。
わたしがお店に行く時間は平日の午後が多いのですが、今まで電源・コンセントのある席が空いていなかったということはありませんでした。意外と穴場なのかも!?

ビジネスマンよりも学生が多い印象はありますが、ガヤガヤとした雰囲気ではありません。もちろん店内にはBGMが流れていますので、残念ながら電話の相手にはどこかのお店にいるなというのは伝わると思います。
ですが、実は店内の雰囲気よりも気になるのが窓際の席の位置ですね。なんと交差点の横断歩道が真正面にあるんですよ…

お店の外からは意識して見れば店内のようすもわかりますが、意外と外からは気づかない………んじゃないかと信じてます!!
トイレ・喫煙/禁煙情報
トイレ
トイレは2階にあります。男性/女性兼用のトイレが1室、女性専用のトイレが1室です。
喫煙/禁煙情報
2階に完全分離された喫煙スペースがあります。(座席があるのではなく、タバコを吸うためのスペースです。)
わたしはタバコの臭いが大嫌いなのですが、なんと喫煙スペースは電源のある座席の近くにあるんですよね。ですが、これまでタバコの臭いが気になるということはありませんでした。
コーヒーの料金・最低利用金額
「ウェンディーズ・ファーストキッチン 梅田芝田町店」のコーヒーの料金です。
- アイスコーヒー: [S]270円
- ホットコーヒー: [S]250円
わたしはいつもアイスコーヒーのSサイズを注文します。まあ、ふつうのコーヒーですね。

一番安いメニューはウェンディーズチリのSサイズ、180円です。
- ウェンディーズチリ: [S]180円
見た目はイマイチなんですが、意外と美味しいですよ。寒い季節にはぴったりかも知れませんね。


さすがにこの1品だけで過ごす勇気は無いですけどね…
ウェンディーズ・ファーストキッチン 梅田芝田町店の場所・地図・電話番号
「ウェンディーズ・ファーストキッチン 梅田芝田町店」の情報です。
- 「ウェンディーズ・ファーストキッチン 梅田芝田町店」の住所
- 〒530-0012 大阪市北区芝田2丁目1-1 阪急芝田町ビル1F
- 「ウェンディーズ・ファーストキッチン 梅田芝田町店」の地図
- 「ウェンディーズ・ファーストキッチン 梅田芝田町店」の電話番号
- 06-6376-2939
ウェンディーズ・ファーストキッチン 梅田芝田町店の営業時間・定休日
「ウェンディーズ・ファーストキッチン 梅田芝田町店」の営業時間です。サボリーマンが利用する時間帯には影響ありませんが、曜日によって開店時間、閉店時間が違うのでご注意ください。
- 平日: 7:00~23:00
- 金曜日・祝日前: 7:00~25:00
- 土曜日: 5:00~25:00
- 日祝日: 5:00~23:00
「ウェンディーズ・ファーストキッチン 梅田芝田町店」の定休日はありません。年中無休です。
なし
この記事のまとめ
この記事では「大阪にある電源・コンセントを使えるカフェ・喫茶店」を紹介しました。
どのようなサボリーマンタイムを過ごすかによって最適な場所を選んでくどさいね!
安心してくつろげるおすすめのカフェ・喫茶店があれば、ぜひ教えてください!
あなたの役に立つ!? 関連記事
わたしのようなイケてるビジネスマンがなぜ喫茶店でコーヒーを飲むだけではなく、電源・コンセントが必要なのか。
そりゃあ、アレですよ、『ポケモンGO』をしているとiPhoneのバッテリーの減りが早いですからね!!
こんにちは! ごりら(@goriluckey)です!!