[京丹後]小天橋海水浴場は磯遊びがおすすめ? 混雑具合や海の家の情報を口コミ!

笑点ん今日
ごりら

こんにちは! ごりら@goriluckey)です!!

京都縦貫自動車道が全線開通して「京丹後大宮」まで一気に行けるようになってからは京都市内から丹後半島までがものすごーく近くなりました。

この記事では「京丹後にある小天橋(しょうてんきょう)海水浴場」を紹介します。

ここははじめて遊びに行ったんですが、実はちょっとおすすめの海水浴場かどうか判断に困る事態に…

砂浜で遊ぶ娘

小天橋海水浴場のアクセス

小天橋海水浴場は丹後半島の西部に位置しています。(もう少し西へ行くと城崎マリンワールドまで行けてしまいます! )

京都市内から150kmぐらい離れているのでめちゃくちゃ遠く感じますが、京都縦貫自動車道を使うと2時間半もかからずに到着します。

「小天橋海水浴場」の住所
〒629-3422 京都府京丹後市久美浜町湊宮河内
京都市内から「小天橋海水浴場」へのアクセス

小天橋海水浴場の駐車場

小天橋海水浴場の駐車場は1箇所で、料金は1日1,000円です。

料金を支払う受付の右側の駐車場は舗装されています。(お昼前にはこちら側は満車になっていました。)

小天橋海水浴場の駐車場

1台あたりのスペースはあまり広くないので、隣に大きなクルマがあるとけっこうキツくなってしまいます。

1台あたりのスペース

受付の左側の駐車場は舗装されていません。お昼ごろに到着したクルマはこちらへ入って行きました。

舗装されていない駐車場も
ごりら

左右合わせると駐車スペースはけっこうありました!

小天橋海水浴場はきれい? 混雑してる?

わたしは少しぐらいクルマを運転する時間がかかってもきれいな海水浴場へ行きたいんですね。

小天橋海水浴場も透き通るような海水、全長8kmのきれいなビーチと聞いて選びましたが、さて実際はどうだったでしょうか!?

全長8kmのロングビーチ

この日は海藻が多くて…

たしかに浜辺の砂はサラサラしていましたし、波打ち際の海水は透き通っていました。

小天橋海水浴場はきれい?

ですが、この日はとにかくたくさんの海藻が流れて来て、浜辺にも海藻や植物が打ち上げられていたんですよね。

浜辺にも植物が

なので、正直なところ

ごりら

うへっ………なんかイヤやな…

って思ったんですが、海の家で小天橋海水浴場へ毎年遊びに来ている人が「いつもはもっと海水が透き通ってるんやけどなー」と話していたので、この日はコンディションが悪かったみたいですね。

もしかするとわたしは丹後半島の海水浴場と相性が良くないのかも知れません。宙に浮いているように見えるぐらい透明度の高い「琴引浜海水浴場」でさえ、天候が悪くて荒れ狂っていましたからね…

小天橋海水浴場は遠浅で安心して遊べる

本来は透き通るような海水のはずの小天橋海水浴場ですが、もうひとつの特徴は遠浅であること。小さな子どもも楽しく安心して遊べる海水浴場です。

うちの子どもたち(小学生)もかなり沖の方まで足が届いていましたよー。

小天橋海水浴場は遠浅

もちろん油断はできないので、うちはライフジャケット(小型船舶用の救命胴衣)を着せています。

小天橋海水浴場の混雑具合をチェック

特に子どもといっしょに海へ遊びに行く場合、きれいかどうかはもちろん、どれぐらい混雑しているのかも気になるポイントですよね。

わたしが小天橋海水浴場へ行ったのは7月の3連休の真ん中なので、人出が多い日だったと思います。9:00前はビーチのサンシェードの数もそれほどではありませんね。

小天橋海水浴場(9:00ごろ)

12:00前のビーチ。海側にはサンシェードが増えていますが、ギュウギュウではないです。

小天橋海水浴場(12:00ごろ)

12:30ごろの小天橋海水浴場のようすです。

小天橋海水浴場(12:30ごろ)

ビーチの端からのようす。時間は13:00ごろなので、おそらくこの日のピークです。めちゃくちゃ混雑していることもありませんので、子どもが遊ぶにはちょうど良いぐらいですね。

小天橋海水浴場(13:00ごろ)

小天橋海水浴場のおすすめは磯遊び

あいにく海藻がたくさん流れて来たり、透き通るような海水ではありませんでしたが、ビーチの西側にあるエキサイティングな岩場は楽しかったですよー!

楽しそうな岩場がある!

岩場の向こうには灯台も見えていました。

岩場の向こうには灯台も

岩場には意外と簡単に登ることができました。一番上からの眺めが気持ち良いー!!

岩場からの眺め

娘は岩場のまわりで魚やカニを探して遊んでいました。

岩場のまわりは魚がたくさん!

この「ノゾキ(←商品名です! )」を使うと水中がきれいに見えるので魚も見つけやすいんですよー!

小天橋海水浴場の海の家

小天橋海水浴場の海の家は浜辺に4店舗がありましたが、稼働していたのは3店舗。うちは「まつかぜ」という名前の海の家を利用しました。

海の家「まつかぜ」

食事メニュー

食事メニューはラインナップ、料金ともにザ・海の家って感じですね! 一部ですが、こんな感じです。

  • ラーメン: 650円
  • きつねうどん: 500円
  • 焼きそば: 650円
  • カレーライス: 650円
  • いか焼き: 700円
  • かき氷(各種): 350円
  • 生ビール: 600円
  • 缶ビール: 350円
  • うちの子どもたちは

    むすこ

    ラーメン!

    むすめ

    ラーメン!

    ということで、こちらの「ラーメン」(650円)を注文。

    子どもたちはラーメン

    わたしは「いか焼き」(700円)を注文したんですが、子どもたちに半分ぐらい食べられてしまいました…

    ごりら

    まあ、美味しかったしな…

    いか焼きも美味しい

    食後はかき氷で熱中症対策です。(メロン味は350円、ミルク氷は400円でした。)

    熱中症対策にかき氷

    休憩・レンタルパラソル・空気入れの料金

    海の家はお食事処のほか、休憩スペースの利用やレンタルパラソル、空気入れもありました。

    小天橋海水浴場の海の家
    • 休憩: [大人(中学生以上)]600円/[小人(小学生以下)]400円
    • パラソル: 1,000円(1日)
    • 空気入れ: 100円(1回)

    海の家でもシュノーケル、網、モリの販売もしていますが、駐車場の入口近くにある販売店の方が品数は豊富そうでしたよ。

    駐車場の入口近くには販売店も

    温水シャワー

    温水と言いながらまあまあ冷たいシャワーは1回200円です。時間は書かれていませんでしたが、シャンプーで髪の毛、ボディソープで体を洗えるぐらいの時間はありました。

    駐車場の近くの温水シャワー

    ちなみにトイレは…

    わたしが小天橋海水浴場で不便に感じたのはトイレです。トイレは駐車場の入口付近にある1箇所だけだったので、浜辺からだと遠いんですよね。

    駐車場の入口付近にある

    これがトイレ。めちゃくちゃきれいということはありませんが、まあ、気持ち良く用を足せるレベルです。

    小天橋海水浴場のトイレ

    この記事のまとめ

    この記事では「京丹後にある小天橋(しょうてんきょう)海水浴場」を紹介しました。

    残念ながらこの日は「透き通るような海でサイコー! 」という気分は味わえませんでしたが、遠浅の海やそれほど人が多くないので子どもが楽しめる海水浴場という印象です。

    3つのポイント
    1. 小天橋海水浴場があるのは丹後半島の西部で、京都市内から2時間半ぐらいで行ける
    2. 遠浅の海や磯遊びができる岩場まわりは子どもが楽しめる
    3. 本来は海水の透明度が高くてきれい

    あなたの役に立つ!? 関連記事

    小天橋海水浴場と同じ京丹後にある「琴引浜海水浴場」の浜辺は鳴き砂として有名なほどきれいです。

    わたしが遊びに行った時は荒れ狂っていたので、海水浴も運とタイミングが大切ですね…