[グルポタ]京都・桂にある「中村軒」のかき氷を食べよう! 桂川サイクリングロードでちょっと寄り道♪

ごりら

こんにちは! ごりら@goriluckey)です!!

ロードバイクに乗っている会社の同僚は大阪から淀川→桂川のサイクリングロードを通って嵐山まで行くそうです。片道50kmもある…!!

今回は「京都・桂にある中村軒へのグルポタ(ポタリング)情報」を紹介します。

桂は嵐山の少し手前(南側)にあるんですね。大阪からだとやっぱり遠いですが、わたしが住む伏見からはポタリングにはちょうど良い距離!

クロスバイクで「グルポタ」しよう!

初心者のわたしにとってはクロスバイクは思った以上に爽快で、遠くまで出かけるのを楽しんでいます。

ですが、なにか目的があった方がモチベーションになりますよね。例えば、きれいな景色が見られるスポットを目的地にするとか。

わたしが特に気に入っているのが、「グルポタ」です。

これは会社の同僚に教えてもらったんですが、「グルメ」+「ポタリング」で「グルポタ」と言うんだそうです。

会社の同僚

美味しい食べ物を目的に自転車になるってことや。

今のわたしにはさすがに片道50kmの距離を走行するのは厳しいですが、片道10kmぐらいまでならちょうど良い感じなんですよー!

ポタリングの目的は食べ物!

目的地のお店で美味しいグルメをいただくと、帰り道でちゃんとカロリー消費しないとなーって気になりますしねー。

美味しいものをいただく!

明治16年創業! 老舗の和菓子屋さん「中村軒」へ行ってみよう!

この日の「グルポタ」の目的地は桂大橋の西側にある中村軒。明治16年に創業された和菓子の老舗なんですね。

中村軒は和菓子の販売だけでなく、店内で飲食できる茶店スペースがあるんです。

「中村軒」の茶店
ごりら

ポタリングしてここの茶店で休憩しようってわけ!

「中村軒」の住所
〒615-8021 京都市西京区桂浅原町61
「中村軒」の地図

「中村軒」を食べログでチェックする
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260401/26001883/

「中村軒」の駐輪スペース

中村軒はお店のまわりに3箇所「駐車場」があります。

「中村軒」の駐車場

自転車やバイクをとめることができる駐輪スペースは中村軒の裏手にある駐車場にあります。

中村軒の30mほど西側にある第2駐車場の角を左折して中村軒の裏手へ行くことができます。(短い下り坂になっています。)

「中村軒」の裏手の駐車場へ

駐車場の片隅に駐輪スペースがあります。この写真の右側にとめてあるバイクのところが駐輪スペースです。

「中村軒」の駐輪スペース

駐車場と建物の間のスペースにも駐輪しても良いとのことだったので、わたしは携帯できる簡易スタンド「U-LIX Kickstand」を使ってこの場所にとめました。

「中村軒」の駐輪場

正直なところ、中村軒の駐輪スペースはロードバイクやクロスバイクのようにスタンドが無い自転車をとめることは想定されていません。

ですが、週末は駐車場の誘導員さんがいるので大切な自転車が盗難されるリスクは低いと思います!

伏見から桂川沿いで中村軒へ

わたしが住む伏見から中村軒へは桂川沿いを通って行くのが簡単。大阪から嵐山までロードバイクで行ったことのある会社の同僚によると淀川〜桂川はサイクリングロードが整備されているらしい。

会社の同僚

「ローディ」にとっては最高なんや!!

ごりら

ローディ…? (また新しいワード出てきた! )

久我橋〜桂大橋

ですが、わたしは久我橋〜桂大橋まで桂川の西側を通ってしまったんです。(結果的にはわたしが間違えただけなんですが)西側にはふつうにクルマも通行する道路しかありませんでした…

桂川沿いの道路(西側)

念のため桂大橋の上から桂川の西側を確認してみたんですが、ロードバイク やクロスバイクが走行できるようなサイクリングロードは見あたりません。

桂大橋から川沿い(西側)を確認

あれ!? 桂川のサイクリングロードは東側かーっ!!

中村軒の食レポはちょっと置いておいて、本来の桂川サイクリングロードである桂川の東側のようすを紹介しておきますね。

桂大橋を渡って西側へ

まずこちらの写真は桂大橋の南東地点です。嵐山など桂川大橋よりもさらに北へ行く場合はこのポイントで桂川の川辺へ進んで行くんですね。

逆に伏見や大阪方面へはここから堤防の上の道を行くことになります。

桂大橋の東側

点線が桂大橋よりも北側へ行く場合のコースです。中村軒へは桂大橋を渡って西側へ行きます。

桂大橋を渡って西側へ

桂大橋の上はこんな感じ。

桂大橋

桂川サイクリングロードで伏見へ

ついでに桂大橋〜久我橋までのコースも紹介しておきます。んー、本来なら行きもこのサイクリングロードを利用できたんですよね…

ごりら

もったいないことしたなー!

桂大橋の東側から伏見・大阪方面へのサイクリングロードへ入ります。

桂川サイクリングロード(桂大橋の東側)

いやーやっぱりクルマが通らないサイクリングロードを走るのは気持ち良いですねー!!

サイクリングロードは気持ち良い!

桂大橋〜久我橋まではほぼ道なりに進むだけですが、久世橋の少し南側で2つに分かれているポイントがあります。

ここは左側の道を通ります。

左側を進む

こんなふうにサイクリングロードが続きますよー!! 爽快〜!!

サイクリングロードが続く

久我橋まで来ると少しだけサイクリングロードから抜ける区間があります。ここを左折。(看板が出ているのでわかると思います。)

久我橋で左折(東側へ)

さらに大阪方面へ行く場合は、桂川より少し東にある鴨川の東側にサイクリングロードが続いていますよー。(ちなみに鴨川は途中で桂川に合流します。)

わたしが伏見〜背割堤へ行った時に通ったサイクリングロードですね。

鴨川沿いのサイクリングロード

さてさて、本来なら桂川の東側のサイクリングロードを通っていれば、久我橋〜桂大橋へも気持ち良くクロスバイクに乗れたはずでした…

久我橋の東側はこんなふうになっています。ご参考までに!

久我橋の東側

桂川サイクリングロードにカメがいた!?

あ、そうそう!

桂川のサイクリングロードを横切っているカメを見つけたんですよ!!

こんなに小さいやつ!!

サイクリングロードを横切るカメ
ごりら

いや〜、踏まなくて良かったわ…!

甲羅の中から出てきた!

中村軒の茶店でひと休み!

わたしが道を間違えたので、肝心の中村軒のご紹介が遅れてしまいましたね…

まず、こちらが中村軒の茶店メニューです!!

「中村軒」のメニュー

5月〜9月ごろは「夏メニュー」としてかき氷が提供されているんですね。夏のライドの途中に食べるかき氷…想像するだけで美味しいのがわかる…!!

茶店スペースがある

時期によって食べられるかき氷もあるんですよ。うーん、中村軒ならではのあんこが乗った金時も魅力的ですし、悩みますよねー!?

  • 5月〜6月: いちご氷
  • 7月: マンゴー氷
  • 8月: すだち氷
  • 9月: いちじく氷

この時は座敷に五月人形が飾られていました。(ちなみに桃の節句には立派な雛人形が飾られています。)

五月人形が飾られている

中村軒のかき氷

わたしは悩みに悩み抜いた結果、奮発して宇治ミルク金時(1,030円)を注文しました。

ごりらさん(@goriluckey)がシェアした投稿

わたしは伏見からなので10kmも走ってませんが、きっと大阪からロングライドしている人にはあま〜いあんこがたまらないでしょうねー。

あんこが美味しい!
ごりら

ポタリングでかき氷…最高やーーー!!

中村軒のかき氷についてはこちらの記事も合わせてチェックしてみてくださいねー!

中村軒の名物! 麦代餅(むぎてもち)

そうそう! 中村軒に立ち寄ったらぜひ食べてほしいのがこちらの「麦代餅」!!

中村軒の名物です!!

中村軒の名物「麦代餅(むぎてもち)」

「麦代餅」と書いて「むぎてもち」って読むんですね。農作業の間食として農家に届けられていたお餅の代金を、農家から麦でもらっていたことから「麦代餅」という名になったそうです。

麦代餅はめちゃくちゃやわらかいのが特徴で、中村軒では手にとって食べるのをすすめられています。

とてもやわらかい!
ごりら

ホンマにやわらか〜い!

桂離宮の参観は予約が必要!

中村軒の向かいにあるのが桂離宮です。(表門は中村軒とは反対側にあります。)

桂離宮の表門近く

最古の回遊式庭園として知られ、せっかくなので立ち寄ってみたいところやなのですが、参観には事前予約が必要なんです。

当日受付もありますが、受付の後、参観までに時間が空くので、ライドやポタリングの途中に立ち寄るのは現時点じゃないですね。

この記事のまとめ

今回は「京都・桂にある中村軒へのグルポタ(ポタリング)情報」を紹介しました。

中村軒は桂大橋の近くにありながら、桂川サイクリングロードを通るサイクリストには存在が知られることは少ないと思います。

ですが、ちょっと寄り道をして美味しいかき氷を食べれば、暑い夏のライドが爽快になりますよ!!

あなたの役に立つ!? 関連記事

クロスバイクで京都市内を中心にグルポタした記事をこちらのカテゴリーにまとめています。

お店までの行き方や駐輪場の情報もお届けしますねー!

HOME / クロスバイク / グルポタ