
2016年に発売され大ヒットした『ONE PIECE』と「ビックリマン」のコラボレーション商品「ワンピースマン」に第2弾が登場しました!
今回は「ワンピースマン2チョコ・新世界編(2017年10月発売)」を紹介します。
東日本エリアでは新世界編、西日本エリアでは超新星編が先行販売されています! この記事では新世界編のシール情報をお届けします。

箱買いしたから開封してみるよ〜!
2018年1月17日(水)に発売されたセブンイレブン限定販売の「ワンピースマンチョコ(キラキラコレクションシール)」はこちらの記事で紹介しています。
目次
「ワンピースマン2チョコ」とは!?
まずは「ワンピースマン2チョコ」について説明しておきましょう!
わたしがまだ小学生だった1980年代に大流行した「ビックリマン」。チョコウエハースのお菓子にシールのオマケが付いていて、全国の小学生がそのシールを夢中になって集めました。

そのビックリマンが幅広い年齢層に大人気の『ONE PIECE』とコラボレーションしたのが「ワンピースマン」なんですよ! ルフィをはじめとしたワンピースの魅力的なキャラクターが2頭身のビックリマン風に描かれ、シール化されました。
2016年10月に発売された第1弾は「超新星編」と「新世界編」の2バージョンで展開され、ビックリマンファン、ワンピースファンそれぞれがコンプリートを目指したんですね。
そして、2017年10月。
「ワンピースマン2」として再び「超新星編」「新世界編」の2バージョンが販売されることになったんです!

ッシャー!! コンプリート目指すぞ〜!!
2016年発売の「ワンピースマン」と2017年発売の「ワンピースマン2」はなにが変わった!?
原作の『ONE PIECE』は1997年に連載がはじまり、2017年で20周年を迎える超・超・超人気のマンガです。
なので、「超新星編」も「新世界編」も第1弾で登場しなかったキャラクターはめちゃくちゃたくさんいるんですよね。
第1弾と第2弾の違いや、第2弾で初登場のキャラ、レアシールを紹介していきますね〜!
麦わらの一味
原作の新世界編でもストーリーの中心的存在であるサンジ。「ワンピースマン2」ではパッケージデザインとして存在感を示していますね。

サンジの服装も原作のストーリーに合わせて変わっています。左側が第1弾、右側が第2弾のデザイン。

第2弾で新登場のキャラクター
こちらが「ワンピースマン2」で新たに登場したキャラクターの一部です。

第2弾で新登場した自称白ひげJr.のエドワード・ヴィーブルのナンバリングは「新世界編-15」、そして西日本エリア先行販売の「超新星編-15」はエドワード・ニューゲートなんですね。

………小ネタやね。

ほかには箱のデザインに描かれているシャーロット・プリンもシール化されていますね。

「ワンピースマン2チョコ・新世界編」のレアシール
ビックリマンシールのコレクションの楽しみと言えば、レアシールの収集です。
「ワンピースマン2・新世界編」には4枚のレアカードが存在するんですが、コラボレーションならではのレアシールがこちらの2枚。「聖フェニックス×サンジ」、「スーパーデビル×トラファルガー・ロー」がシール化されています。

レア感漂う特殊加工のシールは「スイート3将星」。

気になるもう1種類のレアシールですが、これは「ブラックゼウスVSモンキー・D・ルフィ」のシールです。実は「ワンピースマン 夢の頂上決戦」というファン投票で選ばれたキャラクターがシール化されることが決まっていたんです。
ワンピースマンチョコ・新世界編
「ワンピースマン2」に限らず、ビックリマンシールをコンプリートするためにはやはり箱買いが近道です。
ビックリマンのパッケージを開封して、シールを取り出す時のドキドキ感はいつまでも変わらないですね〜!


どんどん開けていくよ〜!!
「ワンピースマンチョコ・新世界編」のシール一覧
新世界編-01 モンキー・D・ルフィ | 新世界編-02 ロロノア・ゾロ |
---|---|
![]() |
![]() |
新世界編-03 ナミ | 新世界編-04 ウソップ |
![]() |
![]() |
新世界編-05 サンジ | 新世界編-06 トニートニー・チョッパー |
![]() |
![]() |
新世界編-07 ニコ・ロビン | 新世界編-08 フランキー |
![]() |
|
新世界編-09 ブルック | 新世界編-10 トラファルガー・ロー |
![]() |
![]() |
新世界編-11 錦えもん&カン十郎&雷ぞう | 新世界編-12 シャンクス |
![]() |
![]() |
新世界編-13 ビッグ・マム | 新世界編-14 千両道化のバギー |
![]() |
![]() |
新世界編-15 エドワード・ウィーブル | 新世界編-16 旱害のジャック |
![]() |
![]() |
新世界編-17 サボ | 新世界編-18 ヴィンスモーク・ジャッジ |
![]() |
![]() |
新世界編-19 | 新世界編-20 スイート3将星 |
![]() |
|
新世界編-21 カポネ・“ギャング”・ベッジ | 新世界編-22 サンジフェニックス |
![]() |
![]() |
新世界編-23 デビル・ロー | 新世界編-24 |
![]() |
「ワンピースマン2チョコ」を箱買いするもコンプリートせず!!
「ワンピースマン2チョコ」は1箱30個入りで、シールの種類は24種類です。
なので、1箱買えば一発でコンプリートしそうな気もするんですが、実際には箱買いをしても同じ種類のシールがダブって入っていて、ちゃ〜んと揃わないようになっているんですよ…

そんなにあまくないのはわかっていても、コンプリートできないとショック…
わたしは「これはもう1箱買うしかないな…! 」と考えながら、ワンピースマン2チョコが送られてきたダンボール箱の中になにか袋が入っていることに気がつきました。

わたしがビックリマンチョコを箱買いする時によく利用する「にっこり 食の広場」は商品とは別におまけを入れてくれるんですね。
今までもビックリマンチョコがひとつ入っていることはあったんですが、なんと今回のおまけは「ワンピースマン2チョコ・新世界編」じゃないですか!?

もしもこのおまけの1個にレアシールが入ってたらうれしいな〜と思いながら、ワクワク気分で開封すると…
ウ………ウソやろ…???
何回見ても、ビックリマンシールが入ってない…!!!
なにこの絶望…(´Д` ) pic.twitter.com/qF86CpBKFf
— ごりら@子育てブロガー (@goriluckey) 2017年10月24日
な、なんと、肝心のシールが入っていなかったんです!!!

こんな「レア」望んでないわいっ!!
まあ、おまけとしてもらったものなので、文句を言うこともできませんが、めちゃくちゃガッカリした気持ちになりました…
この記事のまとめ
今回は「ワンピースマン2チョコ・超新星編(2017年10月発売)」を紹介しました。
「ワンピースマン」はビックリマンのコラボレーションシリーズの中でも特に人気があるので、コンプリートを目指すなら早めに買っておくのがおすすめです。
シールが入っていないという前代未聞の「レア」を引き当てたわたしもホンモノのレアシールGET目指して収集します!!
あなたの役に立つ!? 関連記事
これまでのビックリマンのコラボレーションシリーズはこちらの記事でチェックできますよー!
ビックリマンのコラボレーションシリーズ関連記事
- 『キン肉マン』とのコラボレーション「肉リマン」
- 『北斗の拳』とのコラボレーション「北斗のマン」
- 『ONE PIECE』とのコラボレーション「ワンピースマン」
- 『聖闘士星矢』とのコラボレーション「聖闘士星矢マン」
- よしもと芸人とのコラボレーション「よしもとビックリマン芸人」
- 「AKBグループ」とのコラボレーション「AKBックリマン」
- 『進撃の巨人』とのコラボレーション「進撃の巨人マン」
- 『キングダム』とのコラボレーション「キングダムマン」
- 『ドラゴンボール』とのコラボレーション「ドラゴンボールマン」
こんにちは! ごりら(@goriluckey)です!!