
2016年に発売され大ヒットした『ONE PIECE』と「ビックリマン」のコラボレーション商品「ワンピースマン」に第2弾が登場しました!
今回は「ワンピースマン2チョコ・超新星編(2017年10月発売)」を紹介します。
第1弾との違いは? 第2弾にはどのキャラが登場するの? レアシールはどんなの? …などなど、気になる情報をお届けします!

ネタバレ注意です〜!
2018年1月17日(水)に発売されたセブンイレブン限定販売の「ワンピースマンチョコ(キラキラコレクションシール)」はこちらの記事で紹介しています。
目次
「ワンピースマン2チョコ」とは!?
わたしがまだ小学生だった1980年代に大流行した「ビックリマン」。チョコウエハースのお菓子にシールのオマケが付いていて、全国の小学生がそのシールを夢中になって集めました。

そのビックリマンが幅広い年齢層に大人気の『ONE PIECE』とコラボレーションしたのが「ワンピースマン」なんですよ! ルフィをはじめとしたワンピースの魅力的なキャラクターが2頭身のビックリマン風に描かれ、シール化されました。
2016年10月に発売された第1弾は「超新星編」と「新世界編」の2バージョンで展開され、ビックリマンファン、ワンピースファンそれぞれがコンプリートを目指したんですね。
そして、2017年10月。
「ワンピースマン2」として再び「超新星編」「新世界編」の2バージョンが販売されることになったんです!

今回はどんなシールに仕上がってるのかな〜!?
「ワンピースマン」第1弾と第2弾はどこが違う?
原作の『ONE PIECE』は1997年に連載がはじまり、2017年で20周年を迎える超・超・超人気のマンガです。
なので、第1弾で登場しなかったキャラクターは山ほどいます。
「ワンピースマン2」ではルフィたち麦わらの一味はどんな風に描かれているのか、新しく登場するキャラは誰なのか、まずはそこをチェックしていきましょう!
麦わらの一味
「ワンピースマン」はひとつのバージョンにつき24種類のシールがあるんですね。その1/3以上を構成するのが麦わらの一味です。
主人公のルフィを比べてみましょう。第1弾と同じく、キラキラ加工のシールですが、「ワンピースマン2」では背景が航海図になっています。

ビックリマンはシールの裏にストーリーやキャラクターの相関関係が記されているんですが、「ワンピースマン」にももちろん裏面があり、キャラクターの紹介や「グランドラインのウワサ」が書かれていますよ〜。

「ワンピースマン2・超新星編」の麦わらの一味のデザインです。ワンピースのキャラクターはもともとかわいいタッチなので、ビックリマン風になっても違和感はありませんね。

「ワンピースマン2」ではウソップがそげキングとしてシール化されてました!

「ワンピースマン2チョコ・超新星編」のレアシール
第1弾の超新星編ではレアシールは「ブラックチョッパーゼウス」と「エースロココ」の2種類でしたが、「ワンピースマン2」では4種類のレアシールがあります。
ビックリマンのキャラクターとのコラボレーションが2種類。「十字架天使×ナミ」と「ヤマト王子×シャンクス」のコラボレーションシールです。


シャンクスの髪型がえらいことになってるな〜!!
そして、こちらはレア感が漂う海賊王ゴール・D・ロジャーと、スーパゼウスVSエースのシールです。

このスーパーゼウスVSエースはファン投票「ワンピースマン夢の頂上決戦」で選ばれたキャラクター同士の対決をシール化したものなんですね〜。
第2弾で登場したキャラクター
第2弾で登場したキャラクターの一部を紹介しておきますね。
ルフィの祖父であり、海賊王ゴール・D・ロジャーと激闘を繰り広げたモンキー・D・ガープや王下七武海のメンバーがシール化されていますよ〜。

それにしても「キャプテン・クロ」の小物感が…。いや、もしかすると、原作でもキャプテン・クロが再び登場する伏線なんでしょうか!?
ワンピースマンチョコ・超新星編
「ワンピースマン2」に限らず、ビックリマンシールをコンプリートするためにはやはり箱買いが近道です。
ま、まあ、1箱だけではコンプリートはしないんですが、まずは1箱買って開けてみました!

「ワンピースマンチョコ・超新星編」のシール一覧
超新星編-01 モンキー・D・ルフィ | 超新星編-02 ロロノア・ゾロ |
---|---|
![]() |
![]() |
超新星編-03 ナミ | 超新星編-04 そげキング |
![]() |
![]() |
超新星編-05 サンジ | 超新星編-06 トニートニー・チョッパー |
![]() |
![]() |
超新星編-07 ニコ・ロビン | 超新星編-08 フランキー |
![]() |
![]() |
超新星編-09 ブルック | 超新星編-10 キャプテン・クロ |
![]() |
![]() |
超新星編-11 | 超新星編-12 |
超新星編-13 ロブ・ルッチ | 超新星編-14 ゲッコー・モリア |
![]() |
![]() |
超新星編-15 エドワード・ニューゲート | 超新星編-16 センゴク |
![]() |
![]() |
超新星編-17 モンキー・D・ガープ | 超新星編-18 バーソロミュー・くま |
![]() |
![]() |
超新星編-19 ボア・ハンコック | 超新星編-20 ポートガス・D・エース |
![]() |
![]() |
超新星編-21 ゴール・D・ロジャー | 超新星編-22 十字架ナミ天使 |
![]() |
![]() |
超新星編-23 シャンクス王子 | 超新星編-24 スーパーゼウスVSエース |
![]() |
![]() |
「ワンピースマン2チョコ」を箱買い!
「ワンピースマン2チョコ」を箱買いするなら、オンラインショップが一番ですね。わたしはほとんどオンラインショップで購入しています。

コンビニで箱買いはまあまあ勇気がいるんですよね…
「ワンピースマン2チョコ」の箱のデザイン
ワンピースマン2チョコ・超新星編」の箱ルフィとエースが中心に描かれた黄色がベースのデザイン。

背面のデザインはこんな感じ。

左側面は麦わらの一味。

右側面は火拳のエースをはじめ海賊王ゴール・D・ロジャー、白ひげことエドワード・ニューゲート。

あれ…? そげキングがすべての面にデザインされてるぞ…??

箱買いをした時の楽しみはやっぱり組み立てられることですね〜。

「ワンピースマン2チョコ」のパッケージ
パッケージデザインは2種類。ひとつはルフィー。

もうひとつはエースがメインに描かれています。

この記事のまとめ
今回は「ワンピースマン2チョコ・超新星編(2017年10月発売)」を紹介しました。
超新星編は西日本エリアで先行販売されているんですが、待ちきれずにオンラインショップで箱買いしてしまいました…
「ワンピースマン」はビックリマンのコラボレーションシリーズの中でも特に人気があるので、コンプリートを目指すなら早めに買っておいた方が良いですよ〜。
あなたの役に立つ!? 関連記事
これまでのビックリマンのコラボレーションシリーズはこちらの記事でチェックできますよー!
ビックリマンのコラボレーションシリーズ関連記事
- 『キン肉マン』とのコラボレーション「肉リマン」
- 『北斗の拳』とのコラボレーション「北斗のマン」
- 『ONE PIECE』とのコラボレーション「ワンピースマン」
- 『聖闘士星矢』とのコラボレーション「聖闘士星矢マン」
- よしもと芸人とのコラボレーション「よしもとビックリマン芸人」
- 「AKBグループ」とのコラボレーション「AKBックリマン」
- 『進撃の巨人』とのコラボレーション「進撃の巨人マン」
- 『キングダム』とのコラボレーション「キングダムマン」
- 『ドラゴンボール』とのコラボレーション「ドラゴンボールマン」
こんにちは! ごりら(@goriluckey)です!!