
うちの子どもたちは「くら寿司」が大好きなので、月に1回は行ってる気がします。
「シャリカレーシリーズ」が印象的ですが、新しい商品にどんどんチャレンジする姿勢は好感が持てますね!
今回は「くら寿司に新しく登場した『糖質オフシリーズ』」を紹介します。
ええ…これもくら寿司の果敢な挑戦だと思うんですが、これは…

なんか違う…違い過ぎるッス!!
くら寿司の「糖質オフシリーズ」とは
賛否両論ありますが、「糖質制限ダイエット」って人気がありますよね。ごはん類や麺類を食べる量を減らしたり、食べなかったりするやつ。
実はわたしも1ヶ月ほど前からダイエットに取り組んでいるんです。「糖質制限」ってほどではありませんが、意識はしています!
体重が増えてきたので #ごりらのダイエット を開始します! 腹ペコすぎるから昼ごはんを思い出して今日はもう寝る! 「おろしポン酢で食べる豚しゃぶパスタサラダ」美味かった〜! (*´꒳`*) pic.twitter.com/jOvRzI7mUt
— ごりら (@goriluckey) 2017年8月1日
そこに目をつけたのが、くら寿司の「糖質オフシリーズ」です。

確かにくら寿司にとっては「糖質制限ダイエット」って天敵みたいなものですよね…。なので、まさにピンチをチャンスに変える新商品…って感じがして興味がわきます。
★美容料理研究家も絶賛! 美味しく食べて、糖質オフ★

うわぁ………
まるで深夜の通販番組に出てきそうなコピーが添えられた「糖質オフシリーズ」には3つのカテゴリーの商品があります。
- ラーメン♥麺なし
- シャリ♥野菜
- プチ♥シャリ

えっ!? え〜っ!? 麺なしラーメン!?
こんなにツッコミどころ満載で楽しいPOPをテーブルの上に置かれたら、くら寿司の挑戦に応えるしかないじゃないですかっ!
くら寿司の「糖質オフシリーズ」を食べてみた感想
実際に「糖質オフシリーズ」を食べてみると、そりゃあもう驚きの連続だったんですよ…。
シャリ♥プチ
まず手始めに「シャリ♥プチ」から紹介しましょう!
こちらは「シャリ♥プチ」のびんちょう赤身です。特に写真だとなにが違うのかわかりにくいかも知れませんね。

なので、並べてみました!
左側が「シャリ♥プチ」のびんちょう赤身。右側がふつうのびんちょう赤身なんですよ。

なんか大きさが違いますね。ネタをてろ〜んとめくってみると…


おお〜!! シャリがちょうど半分!!
そこで再びPOPが目にとまります。
糖質47%OFF

そらそうやわ…シャリ半分やもん!!
まあ、一応、とろサーモンも見ておきましょう。(もう注文しちゃったしね…)

こちらもネタをてろ〜ん!

もちろん、こちらもシャリが半分、糖質も46%OFFを実現しております!!
ご飯が小さくても全然物足りなさを感じません。
シャリが小さい分、ネタの美味しさが味わえます!

め〜っちゃくちゃ物足りないわっ!!
シャリ♥野菜
続きまして、「シャリ♥野菜」。
「シャリ♥野菜」には「にぎり」と「巻き」の2タイプがあるんですよ。
こちらは「にぎり」タイプのビントロ。一見ふつうのビントロのにぎり寿司に見えなくもない。

別の角度から見てみましょう。真横から…


おお…低床・低重心…ホンダのミニバンみたいなフォルム!!
これもネタをめくってみると、低床・低重心の秘密がわかります。

シャリの代わりにシャキシャキ大根が使われているんですね〜!
糖質はなんと81%OFF!!

そらまあ…ご飯使ってへんしな…
「シャリ♥野菜」からもう一品。こちらはまぐろ手巻きです。見た目はな〜んにも違和感ありませんね。

醤油を垂らすと、完全にまぐろ手巻きです。

実は醤油を垂らす前に中身をチェックしておりましたので、ご覧ください!

やっぱりシャリの代わりは大根です。全体的に青々としてヘルシーな感じはしますね…。
POPにはこのように書かれています。
ご飯が無いから物足りないのかなあって思ったのですけど、(中略)大根が想像以上にシャキシャキなのでご飯よりも食べ応えがあるように感じます。

いやいやいや、物足りないって!!
あまりにも物足りなかったので、わたしは完熟マンゴーパフェを注文してしまいましたよ…。ダイエットしてるのに!!

らーめん♥麺抜き
すでに「なんか違う感」は十分伝わったんじゃないかと思いますが、トドメは「らーめん♥麺抜き」です!

名前からしてヤバいな…
「らーめん♥麺抜き」には息子がチャレンジしました。

これ食べてみたい!
注文してしばらくするとレーンに乗ってやって来ました。どうでしょう? これもぱっと見はわからないですよね?

ですが、いくらスープの中を探ってもラーメンは出て来ない!

麺抜きやから!!

さすがにこれはPOPもフォローのしようがないやろうな…
な!?
麺がないということを忘れてしまうぐらいの美味しさです。
いやいやいや!!
さすがにこれは無理や〜無理やで〜!!
どっちかって言うと、「あれ? 麺を入れ忘れたんかな? 」って思う方が自然なレベル!!
息子はふつうのラーメンを注文した娘に麺を分けてもらってましたからね…!!

わたしは料理のセンスがまったく無いんですけども、こういうのって麺抜きにするよりも麺の代わりに春雨とか糸こんにゃくを使う方が良いんじゃないんですか?
くら寿司のチャレンジする姿勢は好感が持てますし、子どもたちもくら寿司は大好きなんですが、「糖質オフシリーズ」は迷走しまくってるような感じがしましたよ…

この記事のまとめ
今回は「くら寿司に新しく登場した『糖質オフシリーズ』」を紹介しました。
現在ダイエット中のわたしが思うに、ダイエット中の回転寿司ってそもそもちょうど良いんですよね。自分で食べる量をコントロールできますし。
なので、プチシャリを頼むぐらいなら、一皿一貫の寿司を食べる方が満足感あると思うんですよね〜。
もしも「糖質オフシリーズ」が気になった方はぜひ早めに食べに行ってくださいね。たぶん、この商品はすぐに姿を消しますよ!
あなたの役に立つ!? 関連記事
わたしは「くら寿司」に行く時は楽天ポイントを使って無料でいただいておりますよ〜。
こんにちは! ごりら(@goriluckey)です!!