有機全粒粉パスタのお手軽レシピ! 「GI値」が低いからダイエット中のメニューにおすすめ!

有機全粒粉スパゲッティ
ごりら

こんにちは! ごりら@goriluckey)です!!

わたしは料理がめちゃくちゃ苦手なので、ちょっと小腹が空いた時にはついついインスタントラーメンに手をのばしてしまうんです。

おかげで最近はお腹まわりがヤバくなってきました…

今回は「有機全粒粉パスタのお手軽レシピ」を紹介します。

これ、ストイックに筋トレに取り組んでる友だちに教えてもらったんですが、めちゃくちゃカンタンにできて太りにくいメニューなんですよ!

「アルチェネロ」の有機全粒粉スパゲッティ

わたしの友だちはゴールドジムに定期的に通って自分で決めた筋トレメニューをこなしています。決してまわりに流されることなく食事管理を徹底し、会社にプロテインを持ち込んでいますし、YouTubeで筋トレ動画をチェックしている姿を何度も目撃しています。

「こいつ、何しに会社来てるんやろ…」と仕事が大嫌いなわたしが心配になるぐらい、自分の肉体に対してストイックなんですね。

そんな友だちが教えてくれたのが「アルチェネロ」の有機全粒粉スパゲッティ

「アルチェネロ」はイタリアのオーガニックブランドです。

「オーガニック」という言葉はよく聞くようになりましたが、アルチェネロは1970年代にはすでに有機農法を実践していたんですね。

オーガニックの先駆者「アルチェネロ」

パッケージの裏にはこのように記載されています。

100%イタリア産 有機デュラム小麦のセモリナ

「アルチェネロ」の有機デュラム小麦は、セナトーレカペッリ、シメート、クアドラートなどの品種を主に、イタリアの南東部の高原において化学肥料や化学農薬は一切使用せず、古代農法の理念をひきついだオーガニック農法で育てられています。

ごりら

カタカナばっかりでよくわからんな…

特に「デュラム小麦」と「セモリナ」という言葉が気になったので調べてみました。

「デュラム小麦」はタンパク質が豊富なんですが、パン用の小麦に比べて硬いんですね。そのデュラム小麦をかるく粉砕して粗く精製した粉のことを「セモリナ」と言うようです。

有機全粒粉スパゲッティは栄養が豊富!

ふつうのスパゲッティは胚乳だけを使ってつくられていますが、アルチェネロの有機全粒粉スパゲッティは胚芽を含んだ外皮ごと使っているのでビタミンやミネラルが多いんです。

麺の1本1本を見ると「粗く精製した粉」が使われているのがわかりますね。素材が見えている感じです!

有機全粒粉パスタ

外皮が使われているからでしょうか、有機全粒粉スパゲッティは全体的に茶色がかっています。ふつうのスパゲッティと並べてみると全然違うのがわかりますよね。

並べると一目瞭然!

有機全粒粉スパゲッティは「GI値」が低い!?

ストイックに肉体改造をしている友だちが有機全粒粉スパゲッティを選んでいるのは「GI値」が低いからなんですよ!

…え? あ、はい、「『GI値』ってなんのことや?」ってことですよね…

グリセミック指数(GI値)

グリセミック指数 (glycemic index) とは、食品ごとの血糖値の上昇度合いを間接的に表現する数値である。

  • 低GI: 55以下
  • 中GI: 56〜69
  • 高GI: 70以上

出典: 『ウィキペディア

GI値が低いと、血糖値の上昇が緩やかなので脂肪になりにくいんですね。

食パンや白米は高GIに分類され、ふつうのスパゲッティは中GIに分類されます。有機全粒粉スパゲッティはふつうのスパゲッティに比べてさらにGI値が低くなるんですね。

GI値が低くても摂取量が多かったり、食材そのものが偏ってしまうのは良くないので注意は必要です。

パスタのスマートな開け方

そうそう、ちょっとここでパスタのスマートな開け方を紹介しておきますね。

パスタの袋は短い方を切るのではなく、長い方を切るようにしてください。

長辺をカットする

そうすると、輪ゴムで縛りやすくなりますから。

輪ゴムで縛りやすい!
ごりら

………。

実はこのグレートなテクニックは赤ペソ先生が紹介されていたものです!

おもしろいのでぜひチェックしてみてくださいね。

電子レンジで調理できるパスタケース

さてさて、今回紹介したいのは有機全粒粉スパゲッティの魅力だけではないんです!

ごりら

これですよ、これ!!

な、な、なんと、このケースにパスタを入れて電子レンジでチンすればカンタンにパスタをつくることができるんです!

電子レンジで調理できる!

わたしはドヤ顏でこの最高に素晴らしい調理器具を妻に見せました。

かっか

こんなん前からあるで。100円ショップにも売ってるやん。

ごりら

………し、知ってるけど…(小声)

いや、まあ、わたしのように料理が苦手な人にとってはめちゃくちゃ心強いアイテムですよ! おすすめのポイントを紹介しますね!

「パスタ計量穴」があるから安心!

料理が苦手な人がもっともイヤな表現は「適量」という言葉だと思います。「適量」って言われても自分の中で基準がないから全然わからないんですよね…。

ですが、このパスタケースは徹底的にサポートしてくれるから安心なんです。

まずは「パスタ計量穴」です。ケースのフタにこんな丸い穴が開いているんですね。

パスタ計量穴

この穴は1人前100g用なんですが、ここにパスタを突っ込むだけで1人前の量を計量することができます。

これで安心!

計量したパスタをそのままケースに入れるだけでOKです。これは安心!

「湯切り口」が超便利!

「パスタ計量穴」の反対側には「湯切り口」があります。ほら、カップ焼きそばのフタにも付いてるアレですよ!

湯切り口

「目盛り」に合わせるだけ!

ちょっとわかりにくいですが、ケースの内側には「1人前500cc」「2人前700cc」という目盛りがあるんですね。「どれぐらいの水を入れたら良いのか…」と悩むことも一切ありません。

内側に「目盛り」がある

電子レンジでチンするだけ!

パスタと水を入れたらあとは電子レンジでチンするだけです。

ですが、料理が苦手な人は「何分ぐらいやれば良いの? 」ってなりますよね。ちゃんとフタに記載されていますよ!

ゆで時間の目安: 電子レンジ500W

  • 1人分(約100g)…パスタのパッケージ表示ゆで時間+3分
  • 2人分(約200g)…パスタのパッケージ表示ゆで時間+5分30秒

「アルチェネロ」の有機全粒粉スパゲッティは「標準ゆで時間8分」となっているので、1人前の場合は8分+3分で11分電子レンジに入れれば良いってことですね。

ただし、ここで1点注意があります

とは言っても、フタをせずに電子レンジへ入れるってだけですけど。

1人前の分量

電子レンジに入れて11分経ったら、湯切り口からお湯を流しましょう。このパスタケースが便利なのは、できあがったらケースをそのまま食器にできるという点ですね。

調理器具と食器が別だと洗うのも片付けるのも手間が増えますが、このパスタケースはオールインワンです。

カンタンにできた!

「アルチェネロ」の有機全粒粉スパゲッティは蕎麦のような香りがするんですよ。どうですか、美味しそうでしょ〜!?

蕎麦のような香り!

バリエーションが豊富で飽きないパスタのレシピ!?

そうそう最後に肝心の味付けですね。わたしがこのレシピ…と言うか、食べ方を友だちに教えてもらった時は

ごりら

えっ!?

…ってなったんですが、これが意外とイケるんですよ! 友だちに教えてもらったパスタを簡単に、美味しく食べる方法はコレなんですよ…

ふりかけで食べる!

そうなんです!

パスタにふりかけで食べるんですよ! いくつかの種類が入ったパックだといろいろと試せるのが良いですね。わたしもいくつか試してみたので紹介しますね。

[1食目]海苔たまご(のりたま)パスタ

まず1食目は友だちおすすめの「海苔たまご(のりたま)パスタ」です。

まあ、はっきり言って、「のりたま」が美味しくないわけがないですよね! 見た目も美味しそうでしょ!?

のりたまパスタ

でも…

失敗しました!!

失敗した…

いや、まさか電子レンジでチンするだけなのに、失敗するとは思っていませんでした。

失敗の原因は皮肉にも「有機全粒粉スパゲッティだから」だと思います。有機全粒粉スパゲッティってすぐに水分を飛ばしてパシッとしてしまうんですよ…

[2食目]明太子パスタ

有機全粒粉スパゲッティは完全に湯切りをしてしまうと、すぐにパシパシになる性質があるようです。

なので、お湯を少し残した状態にしてみました。

お湯を少し残した状態

イメージは「スープスパ」ですね。2食目は明太子をふりかけてみました。

明太子パスタ

今度はバッチリです! 特に水っぽくなることもなく、ふつうに美味しい明太子パスタができあがりました!!

これはパスタっぽい!

[3食目]さけ茶づけパスタ

スープスパにするなら、ふりかけよりもお茶づけの方が相性が良いんじゃないかってことで、「さけ茶づけ」を用意しました。

さけ茶づけ

ちょっと塩辛く感じましたが、お茶づけもイケますね。たぶん「梅干茶づけ」とか合うでしょうね!

さけ茶づけパスタ

この記事のまとめ

今回は「有機全粒粉パスタのお手軽レシピ」を紹介しました。

有機全粒粉パスタはスープスパ風に仕上げると美味しく食べられるということがわかりました。パスタケースを使えば調理も楽チンなので、料理が苦手な人もいろいろチャレンジしてみてください!

「ゆかり」とか「塩昆布」とかも合いそうな気がするんですよね〜。

あなたの役に立つ!? 関連記事

理想のボディを手に入れるための食事を摂るのは決して簡単なことではありませんよねー。

大阪・北堀江にある「PROTEIN LAB(プロテインラボ)」はボディメイクにこだわった食事ができるお店なんです。

お店の雰囲気もおしゃれなので、おすすめです。