
こんにちは! ごりら(@goriluckey)です!!
京都のラーメン激戦区と言えばラーメン通ならだれもが「一乗寺」を思い浮かべますが、伏見エリアにも美味しいラーメン屋さんがどんどんできているんです。
この記事では「ラーメン たぬき屋」をご紹介します。
数量限定の「熟成豚骨ラーメン」をはじめ、個性的でくせになるメニューも多く、おすすめのお店です!

この記事は2021年6月に実際にお店に行った時の情報をもとに書いています。(最新の更新)
ですが、緊急事態宣言の発令等により営業状況・営業時間が変更されている可能性もありますのでご了承ください。
「ラーメン たぬき屋」は2015年2月にオープン! 伏見駅近くの隠れた人気店!
「ラーメン たぬき屋」は2015年2月に近鉄京都線・伏見駅の近くにオープンしました。
お店のオープンから5年以上が経過し、今では開店前には行列のできる人気店です。

「ラーメン たぬき屋」の店舗情報
「ラーメン たぬき屋」の情報です。

住所 |
〒612-8435 京都市伏見区深草泓ノ壺町11-9 第二池田ハイツ1F |
---|---|
電話番号 |
非公開 |
営業時間 |
|
定休日 |
|
口コミ・クーポン・予約サイト |
「ラーメン たぬき屋」の行き方・アクセス
「ラーメン たぬき屋」は近鉄京都線・伏見駅から西へ徒歩5分ほどのところにあります。近鉄の高架の少し南側ですね。
お店の前に行くと、たぬきのイラストが描かれた赤いのれんが目立っていますが、「ラーメン たぬき屋」がこの場所にあると知らないと意外に気づきにくいかも知れません。
「ラーメン たぬき屋」に駐車場はありませんが、お店の周辺に有料のコインパーキングが数ヶ所あるのでクルマで行くことも可能ですよ。
「ラーメン たぬき屋」の店内の雰囲気
「ラーメン たぬき屋」の店内に入ると真っ先に目に飛び込んで来るのは壁一面に描かれたアーティスティックなイラストなんですよね!

お店の奥の方から見るとこんなふうに見えます。たぬきが持っている徳利から“なにか”が飛び出している絵…なんですかね!?

店内はカウンター席のみで、イスは背もたれがないので子ども連れだとちょっとしんどいかも知れません。


ちなみに今は1席ごとにアクリル板が設置されていますよ。
「ラーメン たぬき屋」のメニュー
「ラーメン たぬき屋」はバラエティに富んだメニュー構成が特徴ですが、主力のメニューはこちら。

いつもと違った感じで食べたい時は「汁なし坦々麺」「カレーまぜそば」ですね。

季節限定のメニューもあります。暑い夏でも食欲をそそるラインナップ。

「ラーメン たぬき屋」のメニュー(一部)
- 中華そば: 720円
- まぜそば: (200g)740円・(300g)840円・(400g)940円
- 熟成豚骨ラーメン: 740円・(DX)940円
- 汁なし坦々麺: (200g)800円・(300g)900円・(400g)1,000円
- カレーまぜそば: (200g)800円・(300g)900円・(400g)1,000円
「ラーメン たぬき屋」を利用した感想・口コミ
「ラーメン たぬき屋」は開店前になるといつもお店の外に行列ができています。
わたしはだいたいランチタイムのピークが終わる13:00以降に行くので、比較的スムーズに入れますよ。
店内が満席の場合は外で待つことになりますが、店外にもメニューが貼り出されているので待っている間にじっくりと注文を考えることができます。長イスも設置されていますよ。


実際に食べたメニューの感想を書いていきますね!
熟成豚骨ラーメン|2017年2月
お店の外で待っている間に無性に食べたくなったのは「熟成豚骨ラーメン」でした。
「熟成豚骨ラーメン」は昼・夜それぞれの営業時間で15食限定(現在は20食限定)のメニューなんですね。もしかしたら売り切れてるかも…と思ったんですが、この日は運良くまだ残っていました!

ラッキー!! じゃあ「熟成豚骨ラーメン」でお願いします!
注文してから3〜4分ほど待っていると「熟成豚骨ラーメン」ができ上がりました!

このスープがまさに「熟成豚骨」って感じですよねー!!

メニューにはこんなふうに書かれていました。
スープを高火力で長時間煮込み、1日寝かせ、旨みをUPさせてから使用しています。

早く味わいたいですねー!!
早速スープを味わいたいところでしたが、まずはチャーシューをいただきましょう!
チャーシューは肉と脂のバランスが良くてわたし好みでした。まあバランスはその時々でちがうかも知れませんが、ほど良く煮込まれて絶妙のやわらかさでしたよ!

チャーシューのほかにトッピングされているのは、赤くヒョロヒョロとした糸唐辛子と青ネギ、もやしにキクラゲ、それと紫タマネギですね。
クリーミーな熟成豚骨スープにはこのシャキシャキの紫タマネギがすごく合うんですよ!!

「ラーメン たぬき屋」ではラーメンの種類によって麺が使い分けられているんですが、「熟成豚骨ラーメン」に使われている麺の説明にはこのように書かれていました。
低加水の平打ちの太麺です!
三重県産と外国産の小麦粉を使用しています!
スープをよく持ち上げてくれる力強い麺です
それでは「熟成豚骨ラーメン」の麺をいただきましょう!


おおお!! メニューに書かれている通り、濃厚なスープが麺にからんでいますねー!
このスープ、わたしはかなり好きです。めちゃくちゃクリーミーなんですよ。
ほら、この器に残ってる泡を見ればクリーミーさが伝わるでしょ??


これはクセになる味ですよー!
まぜそば|2021年6月
メニューに「当店1番人気! 」と堂々と書かれている「まぜそば」を(とうとう)2021年6月に注文しました!
この日は14:00ごろに入店したにもかかわらず、わたしの後にも何組かが入って来られてすぐに満席になったんですよね。
注文してから10分弱で「まぜそば」が運ばれて来ました!

注文をする時にニンニクを入れるかどうか確認されます。答えはもちろん、イエス!! 盛り付けられた具材の頂上に刻みニンニクがトッピングされています。

麺の下にタレがたっぷりと仕込まれているので、お箸を使って麺、具材、タレをしっかりとまぜ合わせましょう!


おっ!? まるで焼きそばのような見た目になりましたね!
「まぜそば」の麺には太めの麺が使われており、甘辛のタレがしっかりとからんでいます!

じっくりと煮込まれたチャーシューは分厚めのカット。

麺の量は200gでもわたしは十分満腹感がありましたが、甘辛のタレが食欲をそそるので300gは食べられましたね。
タレが濃厚なだけに、シャキシャキとした水菜の食感がちょうど良いアクセントになっていました。

こうなると「カレーまぜそば」も食べてみたくなりますね!
中華そば|2021年6月
2021年6月に注文した「中華そば」の感想です。この日は暑くてあっさりめの味を求めていたんですよね!
「ラーメン たぬき屋」の「中華そば」はスープに4種類の魚介が使われていて、一般的な中華そばに比べると上品な味わいでのど越しが良い感じ。

レモン、水菜、糸唐辛子がトッピングされていて、見た目もふつうの中華そばとは違う印象ですよね。

チャーシューは鶏肉か豚肉を選ぶことができます。(鶏肉が苦手な)わたしはもちろん豚肉をチョイス!

ストレートの麺はしっかりとスープを吸っていて、一度食べるとおはしが止まらなくなります。

「中華そば」は「替え玉(150円)」ができるんですが、気をつけないと一気にスープを飲み干してしまいますよ!

この日も替え玉しようにもスープが無くなっていました…
まとめ|ラーメン たぬき屋
この記事では「ラーメン たぬき屋」をご紹介しました。
「ラーメン たぬき屋」はバラエティに富んだメニュー構成で季節限定メニューもありますし、何度でも訪れたくなるお店ですよ!
数量限定の「熟成豚骨ラーメン」もぜひ食べてみてください!