
今や日本国内だけでなく、海外からもたくさんの人たちが訪れる伏見稲荷大社は24時間いつでも参拝することができるんです。
ですが、伏見稲荷大社にあるお土産物屋さんや飲食店はもちろん24時間営業ではありません。
今回は「伏見稲荷にある『Cafe ゆるり -yururi-』の朝カレー」を紹介します。
「Cafe ゆるり」は伏見稲荷大社周辺ではめずらしく7:30〜営業しているんですよ〜。(金曜日・土曜日は休み)

目次
「Cafe ゆるり -yururi- 」の情報
「Cafe ゆるり」は伏見稲荷大社の表参道から徒歩3分もかからない場所にあります。
ですが、JR奈良線「稲荷」駅の南側にあるので、伏見稲荷大社への参拝客はそんなに通らないんですね。
なので、「Cafe ゆるり」にはちょっと隠れ家的な雰囲気があるかも知れません。
- 「Cafe ゆるり」の住所
- 〒612-0889 京都市伏見区伏見区深草直違橋11丁目124-2
- 「Cafe ゆるり」の地図
- 営業時間
-
- 7:30〜9:00(モーニング)
- 11:30〜18:00
- 定休日
-
- 金曜日・第3土曜日
- 土曜日はモーニングが休み
- 席数
- 15席・全席禁煙
「Cafe ゆるり」のアクセス
伏見稲荷大社の表参道はJR奈良線「稲荷」駅の目の前にあります。「Cafe ゆるり」があるのは「稲荷」駅よりもほんのすこし南側なんですね。
この写真は表参道側から撮った写真なので、駅の左側が「南」になります。

JR「稲荷」駅から50mほど歩くと踏切があります。
この踏切を渡ってすぐ右に曲がったところに「Cafe ゆるり」はあるんですね。踏切に引っかからなければ「稲荷」駅から徒歩3分もかかりません。

ちなみに、もしも京阪電車を利用する場合は「深草」駅の方が近いんですよ〜。「Cafe ゆるり」からは徒歩5分ほどです。
「Cafe ゆるり -yururi- 」の外観
「Cafe ゆるり」はすこし離れて見るとふつうの住宅ですね。まあ、「コーヒー」ののぼりや看板が出されているのですぐにわかると思いますが。

無料Wi-Fi
伏見稲荷大社は外国からの観光客も多いので「伏見稲荷 Free Wifi」という無料サービスを提供しているんですが、「Cafe ゆるり」では独自の無料Wi-Fiサービスを利用することができます。
これは特に外国人観光客には喜ばれそうですよね〜。

「Cafe ゆるり -yururi- 」の店内
「Cafe ゆるり」の座席はテーブル、カウンター合わせて15席ほどなんですが、店内に入るとものすごく落ち着けそうな雰囲気が漂っているんですよ〜。


明るくて良い雰囲気でしょ〜!?
テーブルは天板を広げて使えるタイプですね。お客さんの数に合わせて広げたりするのかな〜。

カウンターからは庭をながめることができるようになっています。ボ〜っと外をながめがらのんびりと過ごすのも良いですね〜。

キッチンカウンターはこんな感じです。

石油ストーブにやかんをかけてお湯を沸かされていたのが印象的でした。家庭的な雰囲気が出ていますよね。
「Cafe ゆるり」のコーヒーはこのお湯を使ったハンドドリップなんですよ。
壁には「Cafe ゆるり」のオリジナルキャラクターが描かれた缶バッチが並べられています。このキャラクターはオーナーの友だちに描いてもらったんですって。

「お土産にもぴったり!! 」って書かれているんですが、伏見稲荷の白狐っぽい雰囲気もあってかわいいですよね!
この「ゆるりねこ」のイラストが描かれた「Cafe ゆるり」のブレンドコーヒー(1,000円)も販売されています。

オリジナルグッズのほかにも招き猫やねこのカレンダーが飾られているんですが、招き猫の右下にちょっと異質なカレンダーも発見!! これもオーナーの趣味なんでしょうかね〜!?
「Cafe ゆるり -yururi- 」のメニュー(モーニング)
「Cafe ゆるり」では7:30〜9:00までは「モーニングメニュー」が提供されています。
モーニング パンメニュー

- トースト、ポテトサラダ、ドリンク(400円)
-
+100円でサラダが付きます。
+50円でシナモンシュガー、チーズ、粒あんのいずれかがトッピングできます。
- ドリンクは以下から選べます。
-
- ブレンドコーヒー
- 紅茶(ミルク、レモン)
- アイスコーヒー
- アイスティー
- オレンジジュース
朝カレー
わたしが全力でおすすめしたいのが「朝カレー」なんです!!

- 朝カレー(単品): 400円
-
ドリンクは下記メニューから200円引き
- ブレンドコーヒー: 400円
- カフェ・オ・レ: 500円
- 紅茶(ミルク、レモン): 450円
- アイスコーヒー: 450円
- アイスカフェ・オ・レ: 550円
- アイスティー: 400円
単品で400円というのも安いですが、「朝カレー」を注文するとドリンクが200円引きになるんですよ。

朝カレーとブレンドコーヒーで600円で良いの!?
ブレンドコーヒーにはチョコレート菓子が付いてきました。

シュガーポットにも描かれている「ゆるりねこ」、かわいいですね〜。

バターターメリックライスの「朝カレー」が絶品!
さてさて、「Cafe ゆるり」のモーニングの超おすすめ、「朝カレー」を紹介しますね!
カレー単品でも朝から食べるにはじゅうぶんなボリュームがあるんですが、さらにデザートまで付いています。


この内容で400円はおトクすぎるゾ〜!!
この「朝カレー」がおトクな上にめちゃくちゃ美味しいんです!

ご飯が少し黄色く見えるのはターメリックライスだからなんですね。

ふぅ…「ターメリックライス」ってサラッと言いましたけど、正直わたしは「ターメリック」ってなんのことか知りませんでした…。

てへっ!
はじめて見た時には「サフランかな〜」と思ったんですが、サフランほど強い香りはしません。
ターメリック
ウコンの英名ターメリック。香辛料としては、ターメリックの方がカレーに使われるスパイスとしてよく知られています。
出典: 『魔法の香辛料ノート』

おおっ!! ターメリックってウコンのことかいな!
「朝カレー」のメインのお肉はビーフ、ポーク、チキンの3種類。どのお肉にあたるかは運次第。
なぜなら曜日で決まっているわけではなく、オーナーが気まぐれで決めているからなんですね〜。笑

「Cafe ゆるり」の「朝カレー」はじっくりと煮込まれていて本格的な仕上がりです。それに思った以上にピリッと辛いんですが、これが美味しいんですよ〜!

「朝カレー」にはレーズンがトッピングされています。ピリッと辛いカレーにはちょうど合うんですね〜。

カレーを食べた後のデザートがまた最高ですね〜。この内容で400円ってほんとうおトクですよ!

デザート用のスプーンはラッコのカタチをしていました。「スプーンはねことちがうんかいっ! 」というツッコミはそっと胸にしまっておきましょう。

ヨーグルトにはマーマレードがトッピングされていました。

まるで猫カフェ!? かわいいねこがお出迎え!
「Cafe ゆるり」のオーナーはもともとねこが好きだったこともあって、店内にはねこのイラストやグッズがたくさん飾られているんですね。
ですが、それだけではありません!
「Cafe ゆるり」には「ゆーちゃん」と「るりちゃん」という2匹のねこもいるんですよ〜。
ゆーちゃんとるりちゃんはオーナーが里親として引き取って育てているそうです。この写真だとちょっとわかりにくいですが、耳がカットされていますよね。これは去勢や避妊の手術がされているねこという証なんですよ。

この黒いねこがるりちゃんです。なんとるりちゃんはお客さんのマフラーに間違えられてしまったことがあるというエピソードがあるほどふわふわしています。
お店にはねこが遊ぶためのおもちゃも用意されていて、この時も常連さんがこのおもちゃを使ってねこといっしょに遊んでいましたよ〜。

ちなみに、お店にねこがいるのはモーニングの時間帯と夕方だけなんですね。あと、ゆーちゃんはあまりお店には顔を出さないそうです。
もしもお店でゆーちゃんやるりちゃんに会った時はやさしくしてあげてくださいね〜。
この記事のまとめ
今回は「伏見稲荷にある『Cafe ゆるり -yururi-』の朝カレー」を紹介しました。
「Cafe ゆるり」は7:30〜営業しているのが良いですよね。まさしく「ゆるり」というお店の名前がぴったりで、店内にはほっこりとできる心地良い空気が流れています。
きっとオーナーの人柄が出ているんですね。
「Cafe ゆるり」で「朝カレー」を食べてから稲荷山を登ると気持ち良いですよ。伏見稲荷大社には朝早くから参拝する人も多いですが、昼間の人ごみに比べるとまだマシですし。
伏見稲荷へお越しの際にはぜひ立ち寄ってみてくださいね〜。超おすすめです!
あなたの役に立つ!? 関連記事
こちらは京阪「伏見稲荷」駅の近くにある隠れ家的なお店「懐石カフェ 蛙吉(アキチ)」です。このお店もおしゃれで落ち着くスペースですよ。
こんにちは! ごりら(@goriluckey)です!!