
伏見稲荷と言えば、「外国人に人気の日本の観光スポットランキング」(TripAdvisor (トリップアドバイザー))で2014年から3年連続で1位に選ばれている京都でももっとも人気のある観光スポットのひとつですね!
なので、伏見稲荷大社の周辺は観光客向けのお土産物屋さんやお店がたくさん並んでいます。
今回は「伏見稲荷の美味しいパン屋さん「AVANCE(あばんせ)」を紹介します。
「AVANCE(あばんせ)」は観光客向けのお店ではなく、地元の人たちにファンが多い、美味しいパン屋さんなんです。
中でも「湯だね食パン」がもちもち、ふわふわで超美味しいんですよ〜!

目次
「AVANCE(あばんせ)」の外観
「AVANCE(あばんせ)」は京阪「伏見稲荷」駅から伏見稲荷大社へ続く道の途中にあります。
こちらは平日の9時過ぎの写真なので、まだシャッターが閉まっているお店が多く、参拝客の数もそれほど多いようには見えませんね。
写真の真ん中ぐらいに赤い文字で「あばんせ」と書かれた看板が見えますか?

「AVANCE(あばんせ)」の間口はそれほど大きくなく、まわりにはにぎやかなお土産物屋さんがたくさんあるので、もしかしたら気がつかずに通り過ぎる人も多いかも知れません。

お店の入口付近には本日のおすすめが書かれたボードが置かれています。

「AVANCE(あばんせ)」の情報
「AVANCE(あばんせ)」の店頭には本日のおすすめが書かれたボードのほかにもうひとつボードがありました。

お客様によろこんでいただけるために 愛情こめて早朝からパンを焼いてます。
ん〜すごくステキですね! 正式なお店のオープンは6:30なんですが、いつも6:15ごろにはお店を開けられているそうですよ。
さすがにわたしはそんなに早起きできないですが、朝食にできたてのパンを食べるってめちゃくちゃぜいたくですね!
- 「AVANCE(あばんせ)」の住所
- 〒612-0012 京都市伏見区深草一ノ坪町27-20
- 「AVANCE(あばんせ)」の地図
- TEL
- 075-641-7707
- 営業時間
- 6:30~18:00
- 定休日
- 水曜日
定休日は水曜日です。
店内にはカレンダーが貼られていて、ちゃんと水曜日に赤い丸がついていますね。時々水曜日以外に休まれることもあるみたいなので、店内のカレンダーは要チェックです。

「AVANCE(あばんせ)」の店内
「AVANCE(あばんせ)」の店内は縦長で入口付近にパンが陳列されていて、奥にレジがあります。さらにその奥でパンが焼かれているんですね〜。
パン屋さんの陳列って白いトレーの上に同じ種類のパンがきれいに並べられているイメージなんですが、「AVANCE(あばんせ)」はパンの魅せ方がうまいな〜と思うんですよね。
そんなにたくさんの数が並んでいないので「早く買わないと! 」って思ったり。(わたしだけ? )

いろいろなパンが良い感じに陳列されていて、おしゃれ〜!

バスケットに入れられているのもあったりして、ながめているだけでワクワクします。

菓子パンもいろんな種類があってぜんぶ食べてみたくなりますね!

惣菜パンも美味しそう!! ん? やばい、やばい!! これはきりがなくなってしまいますね〜。

「AVANCE(あばんせ)」の湯だね食パン
店内には美味しそうなパンがたくさん並んでいるんですが、「AVANCE(あばんせ)」のパンで特におすすめなのが「食パン」なんです!
えっ!? 地味!?

でも「AVANCE(あばんせ)」の食パンはふつうの食パンじゃないんですよ!
なにがふつうじゃないかと言うと、「AVANCE(あばんせ)」の食パンは生地を水ではなくて熱湯で練り上げているんですね。
熱湯で時間をかけてていねいに練り上げることによって、独特のもちもちした食感になるそうです。それに、ほんのりとしたあまみもあるんですよ〜。

イチオシの湯だね食パン「伏見稲荷」は1斤346円です。

「AVANCE(あばんせ)」の食パン
- 「伏見稲荷」…1斤346円
- もちもちのフワフワ!! 自慢の湯だね食パンをぜひご賞味ください!
- 「エリザベス」…1斤360円
- プレミアム食パン
- 「角食」…1斤216円
- 定番の角食パンです。サンドウィッチにはこの食パンです!!
- パン・ド・ミ…1斤281円
- サクサク、カリッとのフランスパン系の食パンです。
湯だね食パン「伏見稲荷」を食べてみよう!
袋を開けるとパンの香ばしいにおいがほのかに漂ってきました! 湯だね食パン「伏見稲荷」はトーストにせずにそのまま食べても美味しいんですよ!

ちょっとちぎってみると、「もちもち♪ ふわふわ♪ 」っとした感覚がすぐに伝わってきます。

そのまま食べるのも美味しいんですが、この日はたまたまクリームシチューがあったんです!

こ、こ、これはやるしかないでしょ!?
ふわふわの湯だね食パンにクリームシチューをたっぷりとしみ込ませて…


うへ〜!! 超うまいっ!!
「AVANCE(あばんせ)」のパン
「湯だね食パンが最高です! 」なんて言いながら、ほら、やっぱりほかのパンも美味しそうじゃないですか!?
なので、ついつい買ったパン(の一部)を紹介しましょう!
こちらはお店の中でもインパクトが強かった「アップルブレッド」(270円)。

けっこう大きめのパンなので、半分にちぎって食べます。パンの中にはレーズンも入っていましたよ〜。

リンゴにはシナモンがまぶせられていて、これがまた良い感じのハーモニーを生んでるんです。

こちらは(娘に取られてしまった)「フレンチトースト」(162円)です。はしっこの焦げ目がまた美味しそうじゃないですか〜!


フレンチトーストの中にクリームが入ってる〜!!

この記事のまとめ
今回は「伏見稲荷の美味しいパン屋さん「AVANCE(あばんせ)」を紹介しました。
お店の雰囲気や接客もすごく良い感じなんですよ〜。
観光客や参拝客の方がお土産に買って帰るにはかさばるので適していないかも知れませんが、機会があればぜひ立ち寄ってほしいですね。
ごりらの「ごり押し」!

「湯だね入りの食パンミックス」も売ってるんですね〜。ホームベーカリーで「もちふわ」が再現できたら良いな〜!!
あなたの役に立つ!? 関連記事
京阪「伏見稲荷」駅の近くには美味しいお店がけっこうあるんですが、「手打うどん けんどん屋」は地元民が通いたくなるうどん屋さんです。行列ができるほどの人気のお店ですよ〜!
こんにちは! ごりら(@goriluckey)です!!