
娘といっしょに『映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとタブル世界の大冒険だニャン! 』を観に行った結果、わたしの方がハマっているかも知れません!
今回は「消費者目線で考えることの大切さ」について。
聞いてください! ピザーラの「『妖怪ウォッチ』スペシャルパック」が致命的なミスを犯しちゃってたんですよ〜!
ピザーラ×『映画 妖怪ウォッチ』のキャンペーン
『妖怪ウォッチ』は最初からメデイアミックスやコラボレーション企画が緻密に計算されていたんですが、今回の『映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン! 』でもいろいろなプロモーションが仕掛けられていますね。

『映画 妖怪ウォッチ』
『映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラ〜』はアニメと実写が巧妙に切り替わる斬新な展開でした。
ストーリーも子を持つ親として考えさせられるテーマでおもしろかったですよ〜。
スペシャルパックの内容
ピザーラが展開している『映画 妖怪ウォッチ』とのコラボレーション企画は2015年と同じく好きなピザを注文して200円プラスすると「『映画 妖怪ウォッチ』スペシャルパック」にすることができるキャンペーンなんです!
「スペシャルパック」の内容はこんな感じです。(実質的には200円でプレート(お皿)を買ってるようなものですね。)
『映画 妖怪ウォッチ』スペシャルパック
- 『映画 妖怪ウォッチ』専用カートンで届く!!
- ・ Lサイズ・Mサイズの2種類
- オリジナルプレートプレゼント
-
・ A(ジバニャン・コアラニャン) or B(コマさん・コマじろう)の2種類から選べる
・ 直径16cmの陶磁器製プレート - オリジナルシール
- ・ A6サイズのオリジナルシール
専用カートンはLサイズとMサイズでそれぞれ違うデザインが用意されています。
こちらはMサイズのデザイン。『映画 妖怪ウォッチ』のロゴやコアラニャンのイラストが描かれています。

サイドにも実写版に登場した妖怪たちのCGがデザインされています!

Lサイズの方は『映画 妖怪ウォッチ』とは関係がないデザインでした。

プラス200円のほとんどが使われていると思われるプレート(お皿)は2種類のデザインが用意されていて、Aタイプは「ジバニャンとコアラニャン」、Bタイプは「コマさんとコマじろう」が描かれています。
このお皿が意外としっかりしているんですよ。直径16cmの陶磁器製です。

A6サイズのオリジナルシールも付いています。子どもはシールが大好きですよね〜。

「すごろく」でも遊べるゾ!
そうそう! 「スペシャルパック」にはもうひとつ工夫がされているんですね。
なんと、専用カートンが「すごろく」になっているんですよ!
ちゃ〜んと、すごろくのコマも用意されています!

それをハサミで切り離します。自分でつくっている感じが楽しいですね〜!

自分でコメントを書き込めるマスも2つあるんです。娘が考えて書き込みました。

クリスマスや年末年始の集まりの時にみんなで遊べるのは楽しいですね〜!

ピザーラに欲しかった消費者目線
はい〜、もうお気づきですよね!?
そうなんです。わたしが冒頭からプリプリしていたのはこの「すごろく」が原因だったんですよ〜!!
だって、これ、カートンのウラ面を利用してつくっているんですよ!!

ピザを食べ終わるまではカートンの上にピザが置かれていたので、カートンには油が染み込んでいたりピザの具がこぼれていたりするんです!!


こ、こ、これで「すごろく」…だと!?
カートンをすごろくに利用すること自体はなかなかおもしろいアイディアだなと思うんですね。
実際、うちの子どももコマを切ったり、マスに書き込んだりするのは楽しそうでしたし。
ですが、わたしは「食べ終わったらウラ面の「すごろく」で遊ぼう!! 」というメッセージを見た時に
「ん? この企画に携わった人ってもしかしたらピザを食べたことがないんとちゃうか!? 」
って思ってしまったぐらいですよ!
だって、ピザを食べたことがある人ならピザを乗せた後のカートンがどうなるかぐらいわかると思うんですよね。

どうせならカートンのフタ部分をすごろくにすれば良かったのに。すごろくを取り込みながらでもフタっぽい(オモテ面っぽい)デザインに仕上げることもできたと思うんです。

そして、わたしがこのすごろくが全然消費者目線じゃないな〜って思うのはすごろくで遊ぶ子どもの特性に考えがおよんでいないからなんですね。
ほら、大人にとっては不要なゴミであっても子どもにとっては「宝物」になることってよくあるじゃないですか!?
キャラクターもののお菓子の箱とか空き缶なんかは子どもは捨てずに取っておきたくなるんですよね。
もしかするとこの企画者は「みんなでピザを食べた後に1回すごろくで遊べたらおもしろいんとちゃうの!? 」って考えだったのかもしれません。

いや〜、
子どもを説得して「ピザで汚れたカートン」捨てるのってけっこう大変なんですよね。でも、捨てないわけにはいかないですし…。
この記事のまとめ
ピザのカートンを有効活用するアイディア自体は良かったと思うんですが、 もう少しだけ消費者目線で企画してほしかったですね〜。
あ〜そうそう、最後に娘がつくったマスを紹介しておきましょう。

くじらまんがいて とうれない 6回休み 死けいほどきつい!!

「死けいほどきつい!!」って…。「とおれない」も間違えてるし…。あうぅ…
あなたの役に立つ!? 関連記事
『映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン! 』のタイアップ・キャンペーンをまとめてみました。ぜひチェックしてみてくださいね〜。
こんにちは! ごりら(@goriluckey)です!!