
2016年も公開2日目に『映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン! 』を観て来ました!
妖怪ウォッチの映画は親子で…と言うか、大人も楽しめる工夫がいっぱいあるんですよね〜。
ですが、親にとって脅威になるのが映画のタイアップ・キャンペーンです!!
今回は「『映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン! 』のタイアップ・キャンペーン」を紹介します。
見逃してはならないキャンペーン、できることならば避けて通りたい(!? )キャンペーンをチェックしておきましょう!!
目次
ナムコ限定! データカードダスで使える「3Dカード」をGETしよう!
これこれ!! 『映画 妖怪ウォッチ』を観終わった後に映画の半券を捨てたらダメなんですよ!
⭐リリース情報⭐
映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!公開記念ナムコ限定「3Dカード」がもらえる! 12/17(土)~2017/1/13(金)https://t.co/HUgRfwTFIs#youkai pic.twitter.com/tk67Rfea6T— ナムコ(namco)公式アカウント (@namco_jp) 2016年12月9日
わたしは娘といっしょに『映画 妖怪ウォッチ』を観たんですが、映画館から出る時に娘が「なんか見せたらもらえるんやって〜! 」と言って来たんですね。
わたしはてっきり入場時にもらえる「エンマ大王&ぬらりひょん 妖怪ドリームメダル」のことだと思ったんですよ〜。

ですが、娘が映画館の人に教えてもらったのはこのキャンペーンのことだったんですね〜。
映画 妖怪ウォッチ×ナムコ キャンペーン
- キャンペーン期間
- 2016年12月17日(土)〜2017年1月13日(金)
- 実施店舗
- ナムコ直営アミューズメント施設(全国約200カ所)
- キャンペーン内容
- 映画半券を提示し「3Dカード」をもらおう!
※ 詳しくは公式サイトでチェックしよう!
観終わった後の映画の半券をナムコのゲームセンターで見せると、子どもに人気の「データカードダス 妖怪ウォッチ ウキウキペディアドリーム」で使える<フユニャンの3Dカードがもらえるキャンペーンだったんですね。
さいわい財布の中から映画の半券は見つかったので、ナムコのゲームセンターに行って交換してきます!
真っ青な「フユニャンまん」と「コアラニャンまん」がファミマに登場!
いや〜もはやファミリーマートの得意技ですね!!
『映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン! 』の公開に合わせて、「フユニャンまん」と「コアラニャンまん」を発売しています。
こちらが和風肉まんの「フユニャンまん」です。

そして、こちらがつぶあんまんの「コアラニャンまん」です。


むむぅ…青い食べ物ってまずそう…
「ドラゴンクエストミュージアム」で食べた「スライムのプチカレー」を思い出しました…。

どう考えても青い食べ物って美味しそうには見えないので、これって完全にネタだと思うんですが、ファミリーマートの商品紹介にはけっこう本格的なコメントがあるんですよ!
フユニャンまんは「カツオダシを使用した和風肉まんです」、コアラニャンまんは「切れの良い甘さの粒あんを包みました」と紹介されているんです。
そう言われてもまだまだ抵抗があるんですが、とりあえず食べやすいように切ってみましょう! まずは「フユニャンまん」から、えいっ!!

続いて「コアラニャンまん」も切ってしまいますね。正直、こっちははじめからちょっとカタチがくずれて不気味な感じがしましたが…
よいしょっ!!

これ、ホンマに口の中に入れても大丈夫なのかと不安になるぐらい、「フユニャンまん」の断面はヤバい…!

もしかしたら子どもが喜ぶかも知れないので、コンビニで見かけたら買ってみてはいかがでしょうか…?
「フユニャンまん」と「コアラニャンまん」発売!
- 商品概要
- フユニャンまん(和風肉まん): 200円
- コアラニャンまん(つぶあんまん): 200円
- 発売期間
- 2016年12月17日(土)〜
※ 数量限定- 発売店舗
- 全国のファミリーマート、サークルK・サンクス
ピザーラ限定! スペシャルパックでピザが届く!
ピザーラは2015年に公開された『映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン! 』の時もキャンペーンを展開していましたね。
今回も自分の好きなピザ(M・Lサイズ)を選び、200円をプラスすることでスペシャルパックにすることができるキャンペーンです。
ほら、ちょうどクリスマスとか年末ってピザを頼む機会もあるので、ついついスペシャルパックにしてしまうんですよね。まさにピザーラの狙い通りです…。
『映画 妖怪ウォッチ』スペシャルパック
- 『映画 妖怪ウォッチ』専用カートンで届く!!
- ・ Lサイズ・Mサイズの2種類
・ 裏面のすごろくで遊べる- オリジナルプレートプレゼント
- ・ A(ジバニャン・コアラニャン) or B(コマさん・コマじろう)の2種類から選べる
・ 直径16cmの陶磁器製プレート- オリジナルシール
- ・ A6サイズのオリジナルシール
※ 詳しくは公式サイトでチェックしよう!
マクドナルドオリジナル! 妖怪ウォッチカレンダー 2017
マクドナルドも毎年恒例になった妖怪ウォッチカレンダーを販売しています。
『映画 妖怪ウォッチ』とのタイアップというわけではないのですが、『空飛ぶクジラ〜』に登場している「コアラニャン」がしっかりと描かれているんですよ!
ん〜それにしても、コアラニャンは映画が終わった後も登場機会はあるのかなぁ…?
妖怪ウォッチカレンダー 2017
- 販売期間
- 2016年11月3日(木・祝)〜 ※ なくなり次第終了
- 販売価格
- 490円
- セット内容
- マクドナルドオリジナル 妖怪ウォッチカレンダー2017
- 妖怪ウォッチ スペシャルDVD
- スケジュールシール(B6サイズ)
※ 詳しくは公式サイトでチェックしよう!
映画連動イベント発生! 妖怪ウォッチぷにぷに
iOS/Android対応パズルゲーム『妖怪ウォッチ ぷにぷに』も映画と連動した大型イベントを開催しています。
本日12/17(土)~12/31(土)まで、「『映画妖怪ウォッチ』連動大型イベント」を開催!映画と連動したイベントマップでポイントを貯めて、レアな妖怪やアイテムを手に入れよう!「コアラニャン」や「アルティメットロボニャン」など、映画で活躍する妖怪たちが登場するよ! pic.twitter.com/lZPVkg6Etq
— 妖怪ウォッチ ぷにぷに公式 (@yokai_punipuni) 2016年12月17日
『映画 妖怪ウォッチ』連動大型イベント
- 期間
- 12月17日(土)00:00~12月31日(土)23:59
- 内容
- ・ 映画と連動したイベントマップが登場
・ 映画に登場する妖怪が登場
SSランク コアラニャン
SSランク アルティメットロボニャン
Sランク 大妖鬼ホゲホエール
この記事のまとめ
2015年に比べると『映画 妖怪ウォッチ』とのタイアップ・キャンペーンを展開している企業は少し減ったのかな〜という印象ですね。
『映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!』の時は「ガスト」や「無添 くら寿司」でもキャンペーンのワナにはまりましたし〜。
今回紹介したキャンペーン以外のを見つけたら追記しておきます!
あなたの役に立つ!? 関連記事
意外と『妖怪ウォッチ』は大人が見ても楽しめます。2016年冬公開の『映画 妖怪ウォッチ空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン! 』はアニメと実写が切り替わりながらストーリーが展開していく視覚的な仕掛けも新鮮でおもしろかったですよ。
こんにちは! ごりら(@goriluckey)です!!