オリジナル図案を簡単作成!? アイロンビーズは大人もいっしょに楽しめる知育玩具

ごりら

こんにちは! ごりら@goriluckey)です!!

子どもって突然むかし遊んでいたおもちゃを引っぱり出してくることってないですか?

わたしたち親もすっかり忘れていて「お〜そう言えばそんなおもちゃで遊んだな〜」と懐かしくなることがあります。

この記事では「アイロンビーズ『パーラービーズ』」を紹介します。

久しぶりにアイロンビーズで遊んでいたら、アイロンビーズの図案を簡単につくる方法を思いついたんです!

アイロンビーズってどんなおもちゃ!?

アイロンビーズはこんなふうに細かいパイプのようなカタチをしていて、いろんな色があります。

細かいパイプ状のビーズ
細かいパイプ状のビーズ

なぜこのビーズがパイプ状なのかと言うと、このビーズが通る「ペグ」がたくさん並んでいるプレートにひとつずつ置いていくことができるんですね。

たくさんの「ペグ」が並ぶプレート
たくさんの「ペグ」が並ぶプレート

このビーズとプレートを使って自分の好きなイラストやデザインの作品ができるんです。

むすめ

おもしろそうやなー!

アイロンビーズの作品例

これは数年前につくったアイロンビーズの作品です。

アイロンビーズのマリオ
アイロンビーズのマリオ

よくできているように見えますが、これはたしか図案をインターネットで探してつくったんですよね〜。

ファミコンのキャラクターってドット絵だからアイロンビーズの図案に合うんですよ。

こんなふうにしてアイロンビーズを使っていろいろなデザインをつくることができるんです。

アイロンビーズのセット

アイロンビーズはいろいろな商品名のものが販売されていますが、おそらくもっとも流通しているのが「パーラービーズ」です。

うちの子どもたちが使っているのも「パーラービーズ」ですね。プレートがセットになっているやつを買いました。

パーラービーズのセット
  • ビーズ×5,000個
  • ピンセット×1個
  • プレート×3種類

プレートは3種類入っているんですが、パターンが違います。こっちは乗り物のプレートです。

乗り物のプレート
乗り物のプレート

こっちはハートとか星とか。コースターとかアクセサリーをつくるのに便利そう!

コースターやアクセサリーもつくれる
コースターやアクセサリーもつくれる

アイロンビーズのつくり方・遊び方

アイロンビーズはいろいろなデザインの作品をつくれるのが魅力的ですが、さすがに小さい子どもには難しいですね。

でもはじめからカタチになっているプレートを使うと小さい子どもでもアイロンビーズを楽しめるんですよ。

[1]好きなプレートを選ぼう!

実際にやってみるとわかるんですが、ビーズをペグに入れるのは案外むずかしいんですよね。

わたしのようなおっさんよりも子どもの方が得意かも知れませんが、子どもの場合はサイズが大きいと作品が完成するまで集中力が持ちません。

娘はハートのカタチをしたプレートを選びました。元からセットになっているプレートは小さめです。

[2]好きな色を並べよう!

このプレートにアイロンビーズを並べていきます。

付属のピンセットを使う
付属のピンセットを使う

こんなふうに同じ色を並べたくなりますよね〜。ある程度はビーズの色をそろえた方が仕上がりがきれいです。

同じ色のビーズを並べる
同じ色のビーズを並べる

しばらくすると娘は先に同じ色のビーズを集めておくという工夫をはじめました。このアイロンビーズって「知育玩具」として紹介されていることもありますが、まさにいろんなことを学べるおもちゃなんですよね!

同じ色のビーズを集めておくと効率的!
同じ色のビーズを集めておくと効率的!

[3]仕上げはアイロンで!

プレートの上にアイロンビーズを並べ終わるとアイロンをかけて仕上げます。

付属されているアイロンペーパーをアイロンビーズの上にのせて、その上からアイロンをかけます。

アイロンペーパーを乗せる
アイロンペーパーを乗せる

ビーズが熱で軽くとける程度にアイロンをかければOKです。

アイロンのかけ方はコツがいる?
アイロンのかけ方はコツがいる?
ごりら

はい、かけ過ぎました〜!!

アイロンをかける時間が長かったので、ビーズがとけ過ぎて穴がふさがってしまいました…。

ほんとうは反対側にも軽くアイロンをかけて仕上げるんですが、その必要がなくなってしまうほど。

ビーズの穴がふさがってしまった!
ビーズの穴がふさがってしまった!

仕上げは失敗してしまいましたが、アイロンビーズをつくるのはなかなかおもしろいんですよ。大人もハマると思いますよ!

オリジナル図案のアイロンビーズをつくりたい!

簡単なカタチのプレートを使ってつくるのも良いですが、遊んでいるうちにやっぱりいろんな図案のものにチャレンジしたくなるんですね。

アイロンビーズのマリオ
アイロンビーズのマリオ

インターネットで検索すればみなさんが考案されたステキな図案がたくさん出てきます。

それにキャラクターものは専用のアイロンビーズがあるんですね。例えばこんなのとか!

アイロンビーズの見本が紹介されている本もありますね。

オリジナル図案「ドット絵」の作り方

キャラクターものの図案をながめていると自分でもつくりたくなってきたんですよ!

ごりら

そうや! 「ごりら」のアイロンビーズをつくってみようっ!!

ごりらのアイロンビーズもつくれる?
ごりらのアイロンビーズもつくれる?

そしてわたしはパッとひらめいたんですよ、オリジナル図案でアイロンビーズをつくる方法を!

iPadを使ったら一発でドット絵の図案ができる!?

アイロンビーズのプレートって透明のやつもあるんですよ。

ほら、こうやってiPadの上に透明のプレートを乗せれば、あとはその上にビーズを並べるだけで簡単にオリジナル図案のアイロンビーズができるはずです!

iPadの上でアイロンビーズをつくる
iPadの上でアイロンビーズをつくる
ごりら

…あ、あれ…??

プレートの下にイラストを置くだけだと、自分の頭の中でイラストをドット絵に変換しないといけないんですね…。

へ、変換!?

そうか!!

きっと写真やイラストをドット絵に変換することができるアプリがあるに違いない!

そう思って検索したら、予想どおりあったんですよ!

「Bead Art」で画像をドットに変換できる!

この「Bead Art」はアプリではなくウェブサイトに画像をアップロードするとドット絵に変換してくれる優れものなんです!

「Bead Art」ならドット絵を簡単につくれる
「Bead Art」ならドット絵を簡単につくれる

変換パターンは4種類あるんですが、アイロンビーズをつくる目的で使いやすいのは「Blocls」でした。

ドット絵の見本があればつくりやすい!?
ドット絵の見本があればつくりやすい!?
ごりら

ひゃっはー! ワイは天才やで〜!!

このドット絵の上に透明のプレートを乗せたら今度こそビーズを並べるだけで完成です!!

マスとプレートが合わない
マスとプレートが合わない
ごりら

…あれれ?? あれあれ??

そ、そうなんですよ………マス目の数も大きさも違うからちゃんと合わないんですね…。

気を取り直して今度はサイズを調整してからドット絵に変換!!

仕上がりのマス目を少なめに
仕上がりのマス目を少なめに

う〜ん…ちょっと小さくし過ぎたんでしょうか…イラストが粗くなってしまった感じですね〜。

仕方ないので、これを図案にして「ごりら」のアイロンビーズをつくってみますね!

完成! ごりらのアイロンビーズ

せっかくドット絵で図案を作成したので、その通りにアイロンビーズを並べていきます。

目のまわりが細かくなり過ぎたので後まわしにしていたら、なんだか悪いことをしたごりらのようになってしまいました…。

目のまわりがむずかしい
目のまわりがむずかしい

アイロンビーズを並べるのに意外と時間がかかってしまい、だいたい1時間ぐらいの作業になりました。

ドット絵のとおりに作成
ドット絵のとおりに作成

目のまわりや輪郭がはっきりとしていなかったので、全体的に微修正をかけて完成です!

全体的に微修正
全体的に微修正

さあ、アイロンをかけて仕上げます! 娘がつくったハートのアイロンビーズはちょっととけ過ぎてしまったので、今度は注意深く進めます。

アイロンをかける
アイロンをかける
ごりら

やっぱりアイロかけすぎたっ!! くっそ!!

アイロンをかけ過ぎた!
アイロンをかけ過ぎた!

アイロンをかけていない方はかろうじてビーズのカタチが残っていますね…。

左右対称になった!
左右対称になった!

まさかアイロンをかけるのがこんなにむずかしいとは〜!!

この記事のまとめ

この記事では「アイロンビーズ『パーラービーズ』」を紹介しました。

アイロンビーズでつくりやすいサイズに調整するのが面倒でしたが、ドット絵に変換した写真やイラストを図案にできるのは魅力的ですよね〜。

例えば、子どもの写真を図案にすることもできますし、アイディア次第で大人でもじゅうぶんに楽しめる知育玩具ですね!

3つのポイント
  1. アイロンビーズはプレートに細かいビーズを並べて図柄をつくって遊ぶおもちゃ
  2. プレートに並べるだけでいろんな形がつくれたり、オリジナルの図柄をつくれたりするので幅広い年齢で楽しめる
  3. 写真やイラストをドット絵に変換すればオリジナル図案が簡単にできる

\ クリスマスプレゼントの準備はお早めに! /

Amazonなら「自宅以外の場所」でも受け取れます。

あなたの役に立つ!? 関連記事

アイロンビーズの作品もコースターとかアクセサリー、ギフトタグとして使えるみたいですね。

こちらの記事では、「グルーガン」を使って子どもといっしょに拾ったどんぐりや落ち葉でつくったクリスマスリースを紹介しています。こどもの作品が小物や飾りとして使えるのはうれしいですよね!