
ビックリマンチョコに新シリーズが登場しましたよ! な、なんとあの超人気マンガ『ONE PIECE』とのコラボレーション!!
今回は「ワンピースマンチョコ」を紹介します。
いや〜「ワンピースマン」は大ヒットの予感がしますね〜!!

2017年10月24日(火)発売の「ワンピースマン2」の記事はこちらでチェック!
目次
ビックリマンチョコって??
もしかすると若い人は「ビックリマン」って言ってもピンと来ないかも知れませんね。
ビックリマンチョコはわたしが小学生のころに大ブームを巻き起こしたおまけ(シール)付きのチョコ菓子なんです。
ピーナッツの入ったチョコレートがウエハースにはさまれているお菓子で、これがまた美味しいんですよ!!

で、このチョコ菓子のおまけに付いているのが「ビックリマンシール」なんですが、このシールをコレクションするのが子どもの間で大流行したんです。
当時は今のようにスマホやSNSなんてないので「あっちのお菓子屋さんにビックリマン入荷したらしいで!! 」というウワサを聞きつけては友だちといっしょに自転車で走りまわったんですよね〜。
そのチョコ菓子よりもおまけのシールが目当てになってしまって、シールを抜き取ったチョコ菓子が捨てられているというのが社会問題になったりもしました。
いや、ビックリマンチョコを捨てるなんて考えられないんですけどね…。
ビックリマンチョコのコラボレーションシリーズ
ビックリマンの一大ブームはわたしが小学生の間に沈下してしまったんですが、その後もビックリマンチョコの発売は続いていました。
わたしも「復刻版」が発売されたりしているのは知っていたんですが、わたしが最近ハマっているのはビックリマンのコラボレーションシリーズなんです!
特に今年はわたしが子どものころに流行った『キン肉マン』や『北斗の拳』といったマンガとのコラボレーションシリーズが次々と発売されているんですよ。

ワンピースマンチョコ、登場!!
『キン肉マン』『北斗の拳』と続くと次はなにかな〜とワクワクしてしまうじゃないですか!? わたしとしては『聖闘士星矢』とか『ドラゴンボール』が来るんじゃないかと予想していたんですね。
そこで発売されたのが、なんと大人気マンガ『ONE PIECE(ワンピース)』とのコラボレーションだったんです!!
その名も

ワンピースマンチョコ!!!

これはヤバい!! もうめちゃくちゃテンションが上がりました!!
しかも、「ワンピースマン」は西日本エリアと東日本エリアで発売されているシリーズが異なるんですよ! 西日本エリアでは超新星編、東日本エリアでは新世界編がそれぞれ先行発売されているんです。
『キン肉マン』とのコラボレーションシリーズ「肉リマン」では期待を裏切られましたが、「ワンピースマン」はビックリマンのイラストレーターの書き下ろしです!!
ほら、このパッケージを見てください!!

ルフィやエースがビックリマンのキャラクターテイストで描かれています!
ロゴマークにも麦わらの一味のマークがありますね! ほら「ピ」のところ!!

きっと『ONE PIECE』の原作者・尾田栄一郎先生の監修がしっかりしているんじゃないかな〜と思える仕上がりになっています!
『ONE PIECE』の個性的なキャラクターたちがビックリマンの魅力をちゃんと取り入れているんですよね。
ワンピースマンシールを集めよう!!
ワンピースマンチョコは2016年10月25日(火)に発売が開始されました。早速コンビニへ行ってみたんですが…
早くも爆売れしているじゃないですか!?

そうなんですよ! 正直これまでの「肉リマン」や「北斗のマン」はちょうどわたしのようなアラフォー世代がターゲットになっているような企画だと思っていたんですが、コラボレーションの相手が『ONE PIECE』になると幅広い世代が商品のターゲットになるんですね〜。
「北斗のマン」は箱買いしてもそろわなかったんですが、「ワンピースマン」はそもそも買うのがむずかしいレベルなのかも!!
すっかりテンションが上がったわたしはコンビニがあれば立ち寄って「ワンピースマン」を買い集めました。

もちろん、うちの子どもたちも『ONE PIECE』はよく知っているので「ワンピースマン」にも興味津々です!

特に娘はビックリマンチョコが大好きなので、大喜びでパッケージを開けてくれます…。

ワンピースマンチョコ・超新星編
コンビニでワンピースマンチョコが売っていれば買うというのを数日間続けてみました。

「ワンピースマンチョコ・超新星編」のシール一覧
ワンピースマンチョコ・超新星編はぜんぶで24種類あるんですが、現在の収集状況はこんな感じです。
超新星編-01 モンキー・D・ルフィ | 超新星編-02 ロロノア・ゾロ |
---|---|
![]() |
|
超新星編-03 ナミ | 超新星編-04 ウソップ |
![]() |
![]() |
超新星編-05 サンジ | 超新星編-06 トニートニー・チョッパー |
![]() |
![]() |
超新星編-07 ニコ・ロビン | 超新星編-08 フランキー |
![]() |
![]() |
超新星編-09 ブルック | 超新星編-10 道化のバギー |
![]() |
|
超新星編-11 アーロン | 超新星編-12 サー・クロコダイル |
![]() |
![]() |
超新星編-13 Mr.2ボン・クレー&Mr.3 | 超新星編-14 エドワード・ニューゲート |
![]() |
![]() |
超新星編-15 ポートガス・D・エース | 超新星編-16 スモーカー |
![]() |
![]() |
超新星編-17 サカズキ | 超新星編-18 クザン |
![]() |
![]() |
超新星編-19 ボルサリーノ | 超新星編-02 ビビ&カルー |
![]() |
![]() |
超新星編-21 シャンクス | 超新星編-22 ジュラキュール・ミホーク |
![]() |
![]() |
超新星編-23 ブラックチョッパーゼウス | 超新星編-24 エースロココ |
![]() |
![]() |
『ONE PIECE』のキャラクターとビックリマンのキャラクターが合体したシークレットシールが出たのはうれしいですね〜!
チョッパーとブラックゼウスが合体した「ブラックチョッパーゼウス」、エースとヘッドロココが合体した「エースロココ」です!!

エースはふつうのバージョンも当たりました!

麦わらの一味もどんどんそろっているんですが、ルフィの出現率が高すぎる…。

この記事のまとめ
今回は「ワンピースマンチョコ」を紹介しました。
ワンピースマンはシールの仕上がりもかなり良いです! わたしは正直ぜんぶ集めたい衝動にかられまくっています…。
ですが、あまりにもクオリティが高すぎて、今回はビックリマンファンだけでなく『ONE PIECE』ファンにも人気が出そうです。
そうなると、そもそもワンピースマンチョコを買うのもむずかしくなるかも知れないですね。
子どものころのように「入荷情報」が入ればコンビニへダッシュするとしますか!?
いや、今はネットで買えば良いのか…
あなたの役に立つ!? 関連記事
これまでのビックリマンのコラボレーションシリーズはこちらの記事でチェックできますよー!
ビックリマンのコラボレーションシリーズ関連記事
- 『キン肉マン』とのコラボレーション「肉リマン」
- 『北斗の拳』とのコラボレーション「北斗のマン」
- 『ONE PIECE』とのコラボレーション「ワンピースマン」
- 『聖闘士星矢』とのコラボレーション「聖闘士星矢マン」
- よしもと芸人とのコラボレーション「よしもとビックリマン芸人」
- 「AKBグループ」とのコラボレーション「AKBックリマン」
- 『進撃の巨人』とのコラボレーション「進撃の巨人マン」
- 『キングダム』とのコラボレーション「キングダムマン」
- 『ドラゴンボール』とのコラボレーション「ドラゴンボールマン」
こんにちは! ごりら(@goriluckey)です!!