
仕事で東京へ出張する機会があるんですが、悩ましいのがお土産なんですよね〜。なにを買えば良いのかついつい考え込んでしまうんです。
今回は「東京ミルクチーズ工場のソルト&カマンベールクッキー」を紹介します。
とにかくパッケージのデザインがかわいくて買ってしまいました!
目次
「東京土産」ってなにを買えば良いのか悩みませんか?
わたしは旅行に行った先でお土産を買うのってすごく楽しいなって思うんですよ。その土地の特産品を使ったお菓子とかその土地の名産品とかいろいろなお土産の中からどれを買おうかと選ぶだけでもワクワクしてしまいます。
例えば、鳥取の場合だったら20世紀梨を使ったお菓子がいろいろとありますよね。 「とうふちくわ」なんかも江戸時代から伝わる郷土料理なので、お土産にふさわしいな〜って思います。
ですが、東京土産の場合はほんとうに悩ましい…。わたし自身が東京へ行く機会がそこそこ多いこともあって、いつも同じお土産を買ってしまうんですよ。
そうなんですよ、お土産を買う時に悩んだらいつもいつも
「東京ばな奈」
を買ってしまうんです…。
あ、そうそう、わたしがここで言う「お土産」は会社関係の人へのお土産ではなくて、家族向けのお土産のことです。
「東京ばな奈」をお土産に買って帰ると子どもたちはめちゃくちゃ喜ぶんですよ。美味しいですもんね、東京ばな奈。
子どもたちが喜んでくれるのは良いんですが、わたしはなんだか

「東京ばな奈」にまた負けた…
って気になってしまうんですね。
なので、「東京ばな奈」以外で子どもたちが喜ぶお土産を買って帰ろうと考えると、いったいなにを買えば良いのかがわからなくなって迷ってしまうんです。
そんな迷路の中で出会ったのが東京ミルクチーズ工場のソルト&カマンベールクッキーです。
東京ミルクチーズ工場のソルト&カマンベールクッキー
「子どもたちが喜びそうなお土産ないかな〜、東京ばな奈以外で。」と思いながらお土産を探している時にふと目にとまったのが東京ミルクチーズ工場の「ソルト&カマンベールクッキー」だったんです。
ソルト&カマンベールクッキーのパッケージデザイン
わたしが「ソルト&カマンベールクッキー」が気になったのはこのパッケージデザインなんですよ。


パッケージのデザイン、めちゃくちゃかわいいなー!!
パッケージ全体のデザインもおしゃれな感じがしますし、この牛のマークがまたかわいい! シールにも牛のイラストが使われています。

こちら側にも牛のシールが貼られているんですね〜。超かわいいやん!

この牛のかわいさは子どもウケするんじゃないかって思ったんですよね。東京土産にしてはめずらしく即決しました!
東京ミルクチーズ工場 ソルト&カマンベールクッキー
北海道産牛乳とフランス産ゲランドの塩を使った生地に、カマンベールチーズのチョコプレートをサンドしたクッキーです。
- 10枚入: 756円(税込)
- 20枚入: 1,512円(税込)
袋にも牛のイラストがあしらわれているんですよ。シンプルなデザインが良いですよね〜。

パッケージは外箱をスライドさせて開けるタイプでした。

中箱のデザインもおしゃれでかわいいですね〜。

ソルト&カマンベールクッキーの味は?
クッキーが入っている包装はこんな感じです。ちょうど小学生の娘の手のひらに乗るぐらいの大きさ。

カマンベールチーズのプレートをクッキーではさんであるんですね。

パッケージを見て「かわいい〜!! 」を連発していた娘を見てわたしは勝利を確認していました。
娘がクッキーをひと口かじります。

どう!? 美味しいやろ〜??

ん…う〜ん…いらない…

えっ!! なんで??

東京ばな奈が良かったなぁ…
まさかの展開にびっくりしたわたしは自分でもクッキーを食べてみました。

ん?? 美味しいやん!!
わたしも食べてみてわかったんですが、東京ミルクチーズ工場の「ソルト&カマンベールクッキー」って大人向けのお菓子ですね! よく見たら原材料に「洋酒」も入ってるし、ふつうのチーズと比べると「カマンベール」もクセがありますよね。
ん〜ちょっと子ども向けのお土産としてはふさわしくなかったかも…。いや、でも、めちゃくちゃ美味しいんですよ、これ!
なによりわたしはパッケージデザインがものすごく気にいりました。食べ終わったパッケージにも、ほら!

あまりにもパッケージがかわいいので、食べ終わった後の空き箱を捨てるのがもったいないぐらいです。
例えばこんな感じで子どもが使うペンを片付けるペンケースとしても使えそうです。なんだかいろいろと使い道がありそうですよ〜。

空き箱を捨てずに使えるってお土産としてはすごくステキじゃないでしょうか!? まあ、子どもウケは良くなかったんですが…。
東京ミルクチーズ工場の情報
わたしは駅にあるお土産物屋さんで「ソルト&カマンベールクッキー」を買ったんですが、東京ミルクチーズ工場は東京都内に8店舗を展開しています。
東京駅や羽田空港にも店舗があるのでお土産として買って帰るのには都合が良いですよね。東京駅の店舗は「京葉ストリート」内にあるようです。
東京ミルクチーズ工場のお店を見かけたら、ぜひかわいいパッケージの「ソルト&カマンベールクッキー」を買ってみてください。子どもの口には合わないかもしれませんが、大人には喜ばれると思いますよ〜。
この記事のまとめ
今回は「東京ミルクチーズ工場のソルト&カマンベールクッキー」を紹介しました。
子どもへの東京土産に「東京ばな奈」以外のお土産で喜ばせようとがんばりました。
残念ながらうちの子どもにはちょっと合わなかったんですが、東京ミルクチーズ工場の「ソルト&カマンベールクッキー」は大人ウケが良いと思います!
パッケージもおしゃれでかわいいですし、今度はほかの種類も買ってみたいな〜って思います。
あなたの役に立つ!? 関連記事
子ども向けのお土産と言えば、東京駅にある「東京キャラクターストリート」はおもしろいですよね。
各テレビ局の人気番組のグッズや『ドラゴンボール』などのマンガのキャラクターグッズが販売されていたり、ポケモンショップなんかもあります。
わたしもちょっとだけ立ち寄るつもりがついつい夢中になってしまいました。東京駅で時間がある時にはおすすめですよ〜。
こんにちは! ごりら(@goriluckey)です!!