
うちは滋賀県の北部にあたる高島や長浜へ遊びに行くことがあるんですが、そんな時に重宝しているおすすめのスポットがあるんです。
今回は「北近江リゾートのバイキングレストラン『北近江食堂』」を紹介します。
北近江リゾートは食事と温泉をセットで楽しむことができるんですよー!
「Chef‘s Kitchenぺこぱ」は2016年12月にリニューアルし、「北近江食堂」に変わりました。
目次
「北近江食堂」の情報
「北近江食堂」のある「北近江リゾート」は滋賀県の北部…そう日本一の湖・琵琶湖の最北端なんです。
- 「北近江食堂」の住所
- 〒529-0205 滋賀県長浜市高月町唐川89 北近江リゾート
- 「北近江食堂」の地図
- 営業時間
-
- [月~金]11:00~14:30(ラストオーダー 14:00)/17:00~20:30(ラストオーダー 20:00)
- [土・日・祝]11:00~20:30(ラストオーダー 20:00)
- 定休日
- 火曜日(祝日の場合は営業)
- 電話番号
- 0749-85-8888
北近江食堂の店内はとても開放的で広々としているんですよ。
バイキング形式なので、もちろん大人も子どもも店内をウロウロします。なので、小さな子どもが少しぐらい歩き回っていても全然気になりません。
道路側は全面大きな窓ガラスになっているので気分的な開放感もあります。


レジャー帰りでクタクタな時も落ち着ける雰囲気がありますよー!
「北近江食堂」のバイキング
北近江食堂のバイキングは平日と土日祝で料金が異なります。土日祝の方が料金は高くなるんですが、その分特別料理の提供があるんですね。
バイキングの料金
- [平日]大人1,200円・小学生1,000円・未就学児(4〜5歳)400円
- [土日祝]大人1,800円・小学生1,500円・未就学児(4〜5歳)800円
「北近江食堂」のおすすめ! 自家製パンと有頭エビフライ!
併設されているパン工房で焼きあげられた自家製パンも「北近江食堂」のバイキングメニューとして店内に並んでいます。

そして、「北近江食堂」の人気メニューが有頭エビフライです!!

食べ応えのある巨大な有頭エビフライももちろん食べ放題。これが土日祝限定の特別料理なんですね!

土日祝限定っていうのが魅力的〜!!
こちらは滋賀の地元素材で作りあげた「儀平みそ」を使った豚肉と野菜の炒め物。お味噌汁にも「儀平みそ」が使われています。
地元の名品推しのスタンスも好感が持てますよね!

麺類は自分で湯がいて盛り付け!
ラーメンとうどんは自分で湯がきます。ただ単に麺をお湯に入れるだけなんですが、自分で作った感が味わえるのもバイキングの良いところ!?

10秒ほど湯がくと熱々になります!

好きな具を選んで盛り付け。

うどんの完成です! バイキングは濃いめの味付けが続きがちになりますが、うどんを挟むことでもうひと頑張りできますね。

豊富なメニューで満腹&満足!
豊富なメニューの「ぺこぱ」は小さい子どもから大人まで幅広く満足できると思います。ポテトフライや唐揚げ、カレー、焼き魚や煮物。いろいろな料理を楽しむことができます。
こちらは「野菜の煮込みパスタ」。

焼き魚や煮物もあります。

「肉団子の甘酢あんかけ」は大人も子どもも大好きですよね〜。

上品な感じのサラダ。

デザートメニューもいろいろ揃ってます!
デザートもソフトクリーム、果物、ケーキ、プリンと幅広いラインナップです。
こちらは一口サイズのケーキ。かわいいですねー!

この時は「にんじんとオレンジのジュレ」もありました。

「豆乳プリン」も美味しかったー!!

この記事のまとめ
今回は「北近江リゾートのバイキングレストラン『北近江食堂』」を紹介しました。
北近江ということで日常生活ではなかなか行く機会が無いんですが、もう少し近くにあれば、先発ローテーション入りを果たせる実力の持ち主です!
温泉施設もあるので特にレジャー帰りにはほんとうにおすすめなんですよ。
そうそう、北近江食堂にはセグウェイ(15分500円)もあるんです。次回来た時にはセグウェイにも乗ってみたいですね〜。

あなたの役に立つ!? 関連記事
北近江食堂のある北近江リゾートには「近江温泉」もあるんです。仮眠スペースも用意されているので、レジャー帰りには助かるんですよね〜。
こんにちは! ごりら(@goriluckey)です!!