
東京出張の帰りに少し時間があったので、以前から気になりながらも通り過ぎるだけだった「東京キャラクターストリート」に立ち寄りました。

「子どもにお土産でも買って帰るか〜」という軽い気持ちだったのですが、
…なにコレ?超楽しい!
むしろ自分自身が夢中になってしまうぐらい、ワクワクする空間でした!
東京キャラクターストリート
「東京キャラクターストリート」にはTBS、フジテレビ、日テレ、テレ朝、テレ東とNHKの各テレビ局のショップやポケモン、ウルトラマンなどのキャラクターショップが集まっています。

おもしろそうなショップばっかりなので、とにかく順番に入ってみました!今回は日本橋方面から来たので、テレビ局のショップから。
テレアサショップ
テレ朝と言えば、『ドラえもん』!
うちの子どもたちも最近はドラえもんが大好きで、幼児園児の娘は毎日のように絵描き歌でドラえもんを描いています。
電車にのってどこまでも(540円)

横に貼られているPOPが気になりました!なかなか挑発的なキャッチコピー…。やめて…。
「箱買いすると全種類がそろいます!大人買いしてみませんか?」
トランプ(864円)

このトランプはおもしろそう!のび太、スネ夫、ジャイアン、しずかちゃんの名言がトランプになってます。
- のび太の名言トランプ 「ねむるのが悪い、おきてりゃえらいなんて、だれがきめたんだろ。」
- スネ夫の虚言トランプ 「ぼくらはね、ジャイアンのためなら、火の中 水の中へでも とびこむよ。」
- ジャイアン猛言トランプ 「今からおまえは、おれの親友だ!心の友だ!」
- しずかの女言トランプ 「べつになにもしてないわ。一日ごろごろしているつもり。」
日テレ屋
日テレはアニメだけじゃなくて、バラエティー番組も充実してますね〜。人気番組のグッズが販売されています!
イッテQ!お祭り男チョコクランチ(864円)

「お祭り男」宮川大輔の顔のかたちをしたパッケージが超インパクトありますね!持って帰るのが大変そうですけど…。
イッテQ!エブリディ出川語録日めくりカレンダー(1,080円)

くだらねぇ〜!
絶対に自分では買わないですけど、案外もらったらうれし…いかな…???
ふなっしーぬいぐるみバッジ(トナカイ)(1,404円)

相変わらずふなっしーは人気ですね〜。いろいろなコスチュームを着せられているんですけども、値段高っ!
名探偵コナン 犯人追跡メガネ(4,860円)

こちらも高額商品!値段に見合う機能なんでしょうか。これはさすがに手が出せないです…。
TBSストア
TBS、TBS…あまりテレビを観ないのでピンと来ませんが、入ってみましょう!
シリコンアイストレー 超大型巨人(1,080円)

『進撃の巨人』はTBSなんですね!
それにしても、これはヤバい。巨人のカタチをした氷が作れるやつ。気持ち悪いわ…!
テレ東本舗。
関西人にはテレ東はなじみがないですが、テレビ大阪が系列ですね。もちろん、イチオシは『妖怪ウォッチ!』です。
妖怪ウォッチ ご当地ジバニャンメダルキーホルダー

圧巻ですね…。こういうのもコンプリートを目指す人がいるんでしょうね〜。大変や…。
USAピョンゴーフレット(594円)

新商品、らしいです。子どもは喜びそうですな〜。
フジテレビショップ
フジテレビはアニメが充実してるイメージです。『ドラゴンボール』とか、『ONE PIECE』とか。
ドラゴンボール キャラボトル 水(378円)

いや〜さすがに値段設定おかしいでしょ、これ。高過ぎるわい。
NHKキャラクターショップ
NHKは「おかあさんといっしょ」のキャラクターやな〜と思って入店したら、超なつかしい!
にこにこぷん じゃじゃまる(2,808円)

なぜか「じゃじゃまる」が一番高くて税抜2,600円。「ぴっころ」と「ぽろり」は税抜2,400円。この200円の差はいったい!?
一番興奮したのは、JUMP SHOP
『ドラゴンボール』で育った世代としては「JUMP SHOP」が一番気になります。
『ドラゴンボール』はリメイクされて放送されているので今の子どもたちにも人気があるようですが、わたしは中学生の頃にベジータやらフリーザやらが出てきて大盛り上がりをした世代です。
毎週月曜日には学校へ行く前に近所のコンビニへ『ジャンプ』を買いに行ってました。当時の『ジャンプ』は『ドラゴンボール』以外のラインナップも超強力でしたから。
いきなり「仙豆」発見!
ワクワクしながらJUMP SHOPへ入ろうとしたら、いきなり目に飛び込んできたのが、こちら!

どんなに重傷を負っていたとしても一粒食べるだけで一気に回復することができる「仙豆」がツボに入れられて販売されているじゃないですか!?
中身はこんな感じ。

それにしても、フリーザの扱いがひどい…
フリーザが初めてドラゴンボールの世界に現れた時には、圧倒的な戦闘力とその残忍さで畏怖される存在だったように思います。
それがいつからこんな扱いになったんでしょうか…!?

マグッカップ!

ハンドタオル!展示のされ方にも悪意を感じてしまう…。笑
極めつけは、これ…

ガチャガチャのゴミを入れるためのゴミ箱!
…フリーザ様、復活したんじゃなかったのかよ。
この記事のまとめ
今回はテレビ局のショップとJUMP SHOPにしか立ち寄れませんでしたが、「東京キャラクターストリート」がこんなにおもしろい場所とは知りませんでした。子どもたちと一緒に来たらとんでもないことになってしまいそうです。
さて、これだけいろいろなショップをまわって買った子どもたちへのお土産はこちら!

『ドラえもん』の人形焼…。さんざんヤバめのグッズをあさっていたのに無難なところに着地してしまいました…。
こんにちは! ごりら(@goriluckey)です!!