
宿泊施設もある「るり渓温泉」はお土産コーナーも充実しています。地元・園部町でできた新鮮な野菜や丹波の特産品などが並んでおり、とにかく種類が豊富!毎回お風呂上がりにふらっと立ち寄ってしまいます。
目次
「るり渓温泉」のおみやげショップ、ここがおすすめ!
- 丹波の名産品「黒豆」で作った豊富な商品ラインアップ!
- 「丹波ワイン」を始め特色のあるお土産が充実!
- ベーカリーカフェ「ガーデンズ」の焼きたてパンやスイーツも販売!
- 地元園部町で収穫した新鮮な野菜を直売!
- 支払いにはクレジットカードも使えます!
丹波名産の「黒豆」で作った商品や「丹波ワイン」の種類が豊富!
毎回おみやげショップに足を運んでしまう一番の理由はいろいろなお土産があって見ているだけで楽しい時間を過ごせるから。特に「黒豆」は加工がしやすいのか幅広いラインアップです。

ちょっと気になる?丹波の黒豆で作られた商品
- ちょっと贅沢な大人の甘納豆(ブランデー漬け)
- 黒豆コーヒー
- 黒豆ココア
- 丹波黒豆のど飴
何を隠そう「黒豆」のラインアップは本当に「見ているだけ」でいまだにレジまで運ぶ勇気を持てておりません…。
「るり渓温泉オリジナル赤ワイン」なんかも売ってます。丹波の地酒も充実!

おすすめは「ガーデンズ」の焼きたてパン!
おみやげショップでいつも買うのは「ガーデンズ」のパンです。ガーデンズはるり渓温泉の敷地内にあるベーカリーカフェなんですが、温泉施設がある本館からはちょっと遠いんですよね。子どもと一緒だとプールと温泉で時間もパワーも使い果してしまって、なかなか足を運べません。でも、とてもおしゃれで心地良いカフェなので時間があればぜひ。

そのガーデンズで作られたパンをこのおみやげショップでも販売していますが、この日は21:30ごろだったので、すっからかん!

これは以前に来た時に買ってあまりにも美味しそうだったので、その場で食べてしまった「いちじくのパン」です。

今回は「かぼちゃ食パン」360円を購入しました。北海道産のえびすかぼちゃ使用しています。家に帰って早速オーブンで軽く焼いてみましたが、柔らかい食感にかぼちゃの自然なあまみ!予想以上のレベルに早くもリピート決定です。

期間限定!「京都イルミエール」のお土産
るり渓温泉の冬の定番「京都イルミエール」のお土産もここで買えます。イルミネーションの会場にはお土産コーナーは無かったと思うので、イルミネーションだけ見て帰る人には気付かれてないかも。

今回はイルミネーションに初めて入場した記念に星型タルトクッキー「星に想いを。」を購入!12枚入り680円でした。

この記事のまとめ
「京都イルミエール」だけを観に来た人もぜひおみやげショップに足を運んでほしいです。本当にいろいろなお土産があるので、年配の方にも、若い方にも喜ばれるお土産が見つかりますよ。
「黒豆」系のお土産にも挑戦してみてください!
「るり渓温泉」なら、こちらの記事もおすすめです。
- 京都でオーロラを体感!?圧巻のイルミネーションに子どもたちも感動!【京都イルミエール・るり渓温泉/京都府南丹市】
- 「京都イルミエール」→「るり渓温泉」を楽しむタイムスケジュールはこれで決まり!【るり渓温泉/京都府南丹市】
るり渓温泉
- 住所
- 〒622-0065 京都府南丹市園部町大河内広谷浦田1-14
- オフィシャルサイト
- バーベキュー・温泉・宿泊もできる総合レジャー施設 るり渓温泉
こんにちは! ごりら(@goriluckey)です!!