
お昼の時間が近づいて来ると、時々「食べたいもの」に脳みそが占領されてしまうことがあります…
今回は「『めん処 なにわ家 曽根崎本店』の玉丼」を紹介します。
これが美味しいんですよー! なにより大阪・梅田の一等地にありながら、お財布に優しい料金設定、最高じゃないですかっ!
「めん処 なにわ家 曽根崎本店」の情報
「めん処 なにわ家 曽根崎本店」は御堂筋沿い、ちょうど大阪駅前第4ビルの向かいぐらいにあります。

- 「めん処 なにわ家 曽根崎本店」の住所
- 〒530-0057 大阪市北区曾根崎2丁目7-5
- 「めん処 なにわ家 曽根崎本店」の地図
- 営業時間
-
- [月~土]24時間営業
- [日・祝]7:00~23:00
- 定休日
- 無休(ただし月に一度深夜営業が無い場合があります)
- 電話番号
- 06-6364-5866
「めん処 なにわ家 曽根崎本店」の外観はこんな感じ。向かいに高層ビルが並んでいるとは思えない素朴なたたずまいですね。

すだれに貼られたメニューが良い感じですね!

わたしのお気に入りの「玉丼」も看板メニューです。
「めん処 なにわ家 曽根崎本店」立ち食いうどん屋さん風ですが、安心してください、ちゃんと座って食べられます。
わたしのようなおっさんだけじゃなく、女性ひとりで食べに来られていますよ。意外と入りやすいお店なんですねー!
「めん処 なにわ家 曽根崎本店」は玉丼がおすすめ!
この日はランチタイム(11時〜14時)に間に合ったので、お得な「ミニ玉丼定食」(510円)を注文。

わたしと同年代の人は「卵は1日1個まで! 」と教えられて育ったと思います。(そもそもこれって間違いなんですね〜! )
ですが、「なにわ家」の玉丼は卵とじの上にさらに生卵が乗っかっているんですよ!!


な、なにコレー!!
これはなんでしょう!? 例えるなら、ソフトクリームにホイップクリームが乗っている感じ??
いや〜なんか単純なんですが、卵とじの上に生卵ってものすごーく斬新な発送ですね!
卵の黄身がぷるぷるとしてこれまた美味しそう! この生卵をぐちゃぐちゃ〜とかき混ぜちゃいます!

2種類の卵が存在している玉丼…今見ても美味しそうです!


うぅ…見てるだけでお腹減って来た…
卵がごはん粒ひとつひとつに絡まってますね〜。

うどんも付いてくるので、めちゃくちゃお得ですねー!

「おしながき」に書かれている出汁へのこだわり。玉丼に付いているお吸い物も鰹の良い風味がして最高に美味しい。玉丼に合ってるんですよー!

この記事のまとめ
今回は「『めん処 なにわ家 曽根崎本店』の玉丼」を紹介しました。
わたしがこのお店を利用するのはランチタイムですが、「時間が無くてささっと食べたい、でもしっかりと食べたい! 」という時にぴったりなんです。
月曜日〜土曜日は24時間営業ですし、飲みに行った後のうどんっていうのも良さそうですよ。
あなたの役に立つ!? 関連記事
「めん処 なにわ家 曽根崎本店」の近くには意外とコスパが良いお店が多いんですよ。お初天神の路地裏にある「やまんそら」のランチメニューがめちゃくちゃお得なんです。特に「寿司弁当」はボリューム満点でおすすめです!
こんにちは! ごりら(@goriluckey)です!!