こんにちは! ごりら(@goriluckey)です!!
京都には「桜の名所」と呼ばれる場所がたくさんあります。神社やお寺、お城って桜とすごく合いますよね!
この記事では「京都・伏見の桜」をご紹介しようと思います。
人気の観光スポットから、もしもたまたま桜の季節に近くに立ち寄ることがあるならぜひ足を運んでほしいスポットまで、伏見の桜スポットをまとめました。
伏見稲荷大社の桜
伏見稲荷大社は「外国人に人気の観光スポット」(『トリップアドバイザー』による調査)に2014年から6年連続で第1位に選ばれるほど京都の観光地として有名です。
伏見稲荷大社はいわゆる「桜の名所」と言われることはありませんが、朱色の建物や鳥居と桜の相性が良いんですよね。
きつね像と桜を1枚の写真におさめることができるスポットもあります。
伏見稲荷大社の情報(場所・アクセス)
伏見稲荷大社の情報(場所・アクセス)です。
伏見稲荷大社の情報
- 住所: 〒612-0882 京都市伏見区深草藪之内町68
- 最寄駅: JR奈良線・稲荷駅(徒歩0分)/京阪本線・伏見稲荷駅(徒歩5分)
- 駐車場: あり
宝塔寺の桜
宝塔寺は伏見稲荷大社の少し南にある日蓮宗の寺院です。
こちらの「仁王門」は1711年に再建された歴史のある建築物です。この仁王門の手前に桜の木があるんです。
宝塔寺の境内は子どもの頃によく遊んだ場所なんですが、当時はこんなに桜がきれいな場所だったなんて気がつきませんでした。
参拝客は多くないので、ゆっくり桜を楽しむことができますよ。
宝塔寺の情報(場所・アクセス)
宝塔寺の情報(場所・アクセス)です。
宝塔寺の情報
- 住所: 〒612-0885 京都市伏見区深草宝塔寺山町32
- 最寄駅: 京阪本線・深草駅(徒歩10分)
- 駐車場: なし
藤森神社の桜
「勝ち運と馬の神社」と言われる藤森神社は“勝負”にかけた「菖蒲」や「あじさい祭り」が有名ですが、桜も美しいんですよ!
広い境内には桜を楽しめるスポットがいくつかあります。
本殿の裏側にも桜の木があります。
そして、ここ! 伏見の名水のひとつ「不二の水」が湧き出ているんですね。その近くにも美しい桜が咲いています。
藤森神社の情報(場所・アクセス)
藤森神社の情報(場所・アクセス)です。
藤森神社の情報
- 住所: 〒612-0863 京都市伏見区深草鳥居崎町609
- 最寄駅: 京阪本線・藤森駅・墨染駅(徒歩8分)/JR奈良線・JR藤森駅(徒歩5分)
- 駐車場: あり
墨染寺の桜
藤森神社からさらに南に行くと墨染寺というお寺があります。
墨染寺は知る人ぞ知る桜の名所という感じのスポットです。地元の人でも知らない人は多いんじゃないかってレベルですから!
京阪本線・墨染駅から西に向かって1分ほど歩くと到着します。この「墨染」という地名の由来になったお寺なんですね。
墨染寺にはこんな言い伝えがあるんです。
寛平(かんぴょう)3年(891)太政大臣藤原基経(もとつね)がこの地に葬られたのを哀悼して、上野岑朝臣(かんつけのみねおあそん)が桜に向かって歌を詠むと、花が薄墨色に染まってしまったといわれています。
この桜が「墨染桜」と呼ばれ、現在でも親しまれているんですね。
実は、墨染寺の桜が美しいのは実物の桜だけじゃないんです。
えっ!? どういうこと??
こちらをご覧ください!
格子窓のところをよ〜く見ると満開の桜が映り込んでいますよね!? この桜を写真に撮るために墨染寺を訪れる人も多いそうですよ!
ちなみに墨染寺は桜のシーズンにはライトアップもされており、夜桜も楽しめますよ。
墨染寺の情報(場所・アクセス)
墨染寺の情報(場所・アクセス)です。
墨染寺の情報
- 住所: 〒612-0051 京都市伏見区墨染町741
- 最寄駅: 京阪本線・墨染駅(徒歩1分)
- 駐車場: なし
長建寺の桜
長建寺は地元では「島の弁天さん」として親しまれています。
創建は1699年で、伏見奉行・建部内匠頭政宇が中書島を開拓するために弁財天を祀ったのが始まりなんですね。
これは江戸時代につくられた門で、建築学上貴重な門…らしいですよ! ただ、桜といっしょに撮ってみましたが、日本的な雰囲気ではないですね。
下構の部分に対して上構の楼閣部分がきわめて小さい。
瓦も一枚ずつ小さくなっている。軒下の棰が中心から放射状に出る唐様になっているのが安定感の中に異国情緒を強めている。
長建寺の境内に湧く「閼伽水」が伏見の名水としても有名です。この水はお寺の創建当時から湧いていたそうですよ。桜の花びらが浮いているようすが風流ですよね。
長建寺の情報(場所・アクセス)
長建寺の情報(場所・アクセス)です。
長建寺の情報
- 住所: 〒612-8211 京都府京都市伏見区東柳町511
- 最寄駅: 京阪本線・中書島駅(徒歩4分)
- 駐車場: あり
十石舟から眺める桜
伏見は京都と大坂を結ぶ水運の拠点として、豊臣秀吉によって整備された町でもあります。
日本有数の酒どころもしても知られ、ふだんは酒蔵が続く街並みや坂本龍馬で有名な寺田屋が人気のスポットなんですね。
近くを流れる濠川では十石舟や三十石舟という遊覧船が運航されているんですが、桜の季節にはこの十石舟からの眺めが最高なんですよ!
十石舟乗船場の情報
十石舟乗船場の情報(場所・アクセス)です。
十石舟乗船場の情報
- 住所: 〒612-8045 京都市伏見区南兵町247
- 最寄駅: 京阪本線・中書島駅(徒歩5分)
- 駐車場: なし
御香宮神社の桜
実は「御香宮」という名前の由来も名水に関係しているんです。
初めは「御諸神社」と称した。創建の由緒は不詳であるが、貞観4年(862年)に社殿を修造した記録がある。
伝承によるとこの年、境内より良い香りの水が湧き出し、その水を飲むと病が治ったので、時の清和天皇から「御香宮」の名を賜ったという。
この湧き出た水は「御香水」として名水百選に選定されている。
出典: 御香宮神社|『ウィキペディア』
「御香水」は今も御香宮の境内に湧いていて、地元ではこの水を汲みに参拝する人もいるぐらい美味しい水として知られているんですよ。
御香水が湧き出ている場所から拝殿の先に桜を見ることができます。
参道には椿もきれいに咲いていました。桜と椿の競演も良いものですね。
御香宮神社の情報(場所・アクセス)
御香宮神社の情報(場所・アクセス)です。
御香宮神社の情報
- 住所: 〒612-8039 京都市伏見区御香宮門前町174
- 最寄駅: 近鉄京都線・桃山御陵前駅(徒歩3分)/京阪本線・伏見桃山駅(徒歩4分)/JR奈良線・桃山駅(徒歩5分)
- 駐車場: あり
伏見桃山城の桜
伏見エリアでたくさんの桜を見られるのが伏見桃山城です。桜とお城って絵になりますよね!
敷地内にはいろいろな種類の桜が咲き誇っています。芝生のエリアもけっこう多く、お花見には最高のスポットなんです。
伏見桃山城の情報(場所・アクセス)
伏見桃山城の情報(場所・アクセス)です。
伏見桃山城の情報
- 住所: 〒612-8051 京都市伏見区桃山町大蔵45
- 最寄駅: 近鉄京都線・近鉄丹波橋駅(徒歩20分)/京阪本線・丹波橋駅(徒歩21分)
- 駐車場: あり
乃木神社の桜
伏見桃山陵のふもとにある乃木神社もやはり名水スポットとして知られ、境内には立派な桜が咲いています。
最寄り駅の京阪宇治線・桃山南口駅、JR奈良線・桃山駅からは徒歩10分ですが、けっこうハードな坂道を上がらないといけないんですよね。なので、参拝客はそれほど多くありません。
乃木神社はその名の通り、乃木希典(乃木将軍)、乃木静子が祀られている神社です。境内には乃木将軍胸像が飾られており、その近くでは桜が咲き誇っています。
乃木神社の境内に湧く水は「勝水」と呼ばれています。「勝水」は勝ち運縁起の水として知られていて、この水を求めて遠方から参拝される人もいるそうですね。
ちなみに、この「勝水」の隣には「全てに勝ちま栗」と彫刻された祠もあるんです!
病気回復、心身の安らぎを求めて、御神水を受けたいと訪れる人も多く、掘削を試みたところ地下80数メートルのところで取水に成功し、平成18年(2006)水無月に60数年ぶりの「勝水」復活となりました。
出典: 『京都 乃木神社』
乃木神社の情報(場所・アクセス)
乃木神社の情報(場所・アクセス)です。
乃木神社の情報
- 住所: 〒612-8028 京都市伏見区桃山町板倉周防
- 最寄駅: 京阪本線・桃山南口駅(徒歩10分)/JR奈良線・桃山駅(徒歩10分)
- 駐車場: あり
琵琶湖疏水沿いの桜
伏見エリアに限らず…ですが、琵琶湖疎水沿いには桜の木がたくさん植えられています。
こちらは京阪本線・藤森駅の近くの桜並木なんですが、なかなかの迫力でしょ!?
こんなふうに、まるで「桜のアーチ」のようになっています。ふだんはふつうの生活道路なんですが、桜の季節にはこの下にシートを敷いてお花見をしている人もいますよ。ベンチが設置されているところもあります。
電車と桜
電車と桜も絵になりますよね。伏見には近鉄奈良線、京阪本線、JR奈良線が走っています。
近鉄電車と桜
伏見郵便局のちょうど向かいにある橋の上からも満開の桜を見ることができます。場所はこのあたりです。
満開の桜の向こう側には近鉄電車が走っているので、いわゆる「撮り鉄」に人気のスポットです。あまりにも桜がきれいなので、この季節には「撮り鉄」だけでなく、たくさんの人がカメラを向けています。
京阪電車と桜
桜と電車と言えば、京阪電車と桜を撮影できるスポットもあります。これは先ほど紹介した「十石舟」の近くなんですが、ほら、よ〜く見てください!
満開の桜と桜の間に京阪電車の特急が見えるでしょ!?
この写真だとちょっと小さいですけどね…
まとめ|京都・伏見の桜の名所
この記事では「京都・伏見の桜」をご紹介しました。
いわゆる名所と呼ばれる場所へお花見に出かけるのももちろん良いんですが、地元にも美しい桜のスポットがたくさんありますね。
『東京散歩ぽ』の中川さんが全国のブロガーでつなぐ「桜リレー2017」をまとめておられます。
いろんな地域の桜を楽しめますよ!
新着さんぽ→【随時更新】全国ブロガー桜リレー2017 #地域ブログ #桜 #Locketsリレー https://t.co/IFCIaejyzy
— 東京散歩ぽ@中川マナブ (@tokyosanpopo) 2017年3月29日
あなたの役に立つ!? 関連記事
京都市内よりも少し遅れて満開になるのが滋賀県・海津大崎の桜並木/a>です。琵琶湖を背景に桜が映えて美しいですよ!